クロスレビュー

平均

8.5

3ユーザー

スコア

;">
5.7
凶悪なゾンビが徘徊するオープンワールドを舞台に、昼と夜で違った局面を見せるサイクルの中で、生き残りを懸けた戦いをくり広げていく。オンラインマルチプレイ対応。
発売日
2015年04月16日
価格
7600円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
ワーナー エンターテイメント ジャパン
詳細を見る

ダイイングライト(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
8

前身とも言える『デッドアイランド』のサバイバル感をより昇華させた作品。壁や屋根を飛び移りながら移動するパルクール的なアクションが心地よく、ゾンビを倒すだけでなく逃げることも戦略のひとつとなっているため、プレイヤーごとに幅広い戦略性が楽しめる作り。ただ、やり込むほどに、字幕が小さくて読みにくいのがストレスに。また、お使い系のミッションが多いので、若干の間延び感もあった。

週刊ファミ通1375号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
9

近接戦闘が主体のうえに、ゾンビが基本的に手強い存在であるため、危機的状況の恐怖感や臨場感がしっかり味わえるのが○。夜になると強力なゾンビが出現するようになり、ホラーの雰囲気やスリルがグッと増すのもいいね。パルクールで縦横無尽に駆け回れるのは爽快で、建物の中にも入れて探索要素があるので楽しめる。移動や戦闘のアクションで、それぞれに対応した経験値が入る仕組みもナイス。

週刊ファミ通1375号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
8

ゾンビに襲われたら建物に上ればいいという、ごく自然なアイデアを実現したことで、よりリアルなサバイバル感が味わえる。描き込まれた街や、接近戦が中心となるバトルも、現実味を帯びていていいね。ただ、お話はちょっと飲み込みにくい部分もあるのがもったいない。パルクールアクションは楽しいけれど、人によっては酔いやすいかな。夜になると、身震いするほど敵が強くなるのはいいスパイス。

週刊ファミ通1375号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 PS4
9

ゾンビものながら、動きがとても軽快で楽しい。ワラワラと迫るゾンビをスルーしつつ、パルクール的なアクションで広大なオープンワールドを駆け抜ける爽快感は、未体験のもの。だが、そんな呑気なことを言えるのは太陽の出ている時間帯だけ。日が暮れて現れるゾンビはまったくの別物! 速い、強い、怖いと三拍子揃った強者です。拾った物で武器やアイテムが作れるので、戦略の自由度も高くて○。

週刊ファミ通1375号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.5

3ユーザー

スコア

;">
5.7
凶悪なゾンビが徘徊するオープンワールドを舞台に、昼と夜で違った局面を見せるサイクルの中で、生き残りを懸けた戦いをくり広げていく。オンラインマルチプレイ対応。
発売日
2015年04月16日
価格
7600円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
ワーナー エンターテイメント ジャパン
詳細を見る

ダイイングライトに関連

すべて見る

ダイイングライトに関連

すべて見る
  1. 1
    【ホロライブ×にじさんじ】『グラブル』“にじほろぶる団”で古戦場に挑戦。兎田ぺこら、夜見れなたちがチームを組んでB帯全勝を目指す
  2. 2
    【ソフト&ハード週間販売数】発売2日で販売本数300万本を突破した『バイオハザード RE:4』が堂々の首位に! 『ライザのアトリエ3』もトップ10入り【3/20~3/26】
  3. 3
    『スプラトゥーン3』更新データVer.3.1.0が明日(3/31)10時より配信。カニタンクとクイボが弱体化、テイオウイカはガチヤグラの上で攻撃を受けるとより押し出されるよう調整
  4. 4
    重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
  5. 5
    PS5/PS4/Steamで『ライブアライブ』4/27発売決定! 島本和彦氏のマンガなどが同梱される特装版も展開。各機種体験版が配信開始
特設・企画