クロスレビュー

平均

9.8

7ユーザー

スコア

;">
5.7
ダークシーカー編がついに完結。ソラと多くの仲間たちが闇に対抗する力を手に入れるため、『アナと雪の女王』や『トイ・ストーリー』など、ディズニーの世界を冒険していく。
発売日
2019年01月25日
価格
8800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクションRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る

キングダム ハーツIII(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
10

ディズニー世界での冒険は王道で心が躍るし、1作目から続く“ダークシーカー”編の完結とあって、いやがうえにも盛り上がります。さわり心地のよさも格別で、多彩なアクションやさまざまな遊びが詰まっているにも関わらず、操作方法で迷うことなく快適にプレイできるのがスゴい。まさにシリーズ最高のデキにして、最上級のエンターテインメント作品。映画を超えたゲームの完成形が、ここにある!

週刊ファミ通1575号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
10

ピクサー作品も加えたディズニーの各ワールドを冒険できることに心が弾むし、ワールドの広さにも満足。多彩な攻撃やアクションをつぎつぎにくり出せるバトルが圧巻で、テーマパークの体験を彷彿させるような“アトラクションフロー”のきらびやかな演出にテンションが上がります。美しいグラフィックのほか、音楽もすばらしく、世界観へ引き込んでくれる。シリーズ最高の仕上がりに感動です。

週刊ファミ通1575号より

トマト杉原
ファミ通公式 PS4
10

大技がキーブレードの変形から発生し、アトラクションに乗ったダイナミックな攻撃も加わって、序盤のひとつのバトルでも終盤のようなド派手で爽快感抜群のバトルが楽しめる。ロボットバトルやリズムアクション、カメラ撮影など遊びも多彩で、いろいろなゲームが詰まっている感がスゴい。『アナ雪』を始めとした新ワールド、ひとつの区切りを迎える物語、集大成のゲームシステム……。夢しかない。

週刊ファミ通1575号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
9

ディズニーの作品の舞台や、キャラクターを見事に再現。彼らとの共闘や、その世界にちなんだ遊び、ソラが加わることで生まれるエピソードなど、追体験に留まらない楽しさが凝縮。ソラたちの物語はシリーズ集大成だけあって、複雑な部分はあるが振り返り動画や用語集などのフォローも。従来の軽快な操作感はそのままに、アクションはさらにド派手に。仲間との連携技や、アトラクションの必殺技も豪華。

週刊ファミ通1575号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

ゲーム評論家
PS4 2022-06-15 12:02:29投稿
2

良かった点
トイストーリーのキャラが登場したりアナ雪の歌が聞けたのは良かったです。

悪かった点
オリジナルキャラの出番が多すぎてディズニーキャラの存在感が薄いのは気になりました。
今までよりムービーが多いのはテンポが悪いと思いました。

総評
せっかくのディズニーキャラをもっと活かして欲しかったです。

モグモグ
PS4 2022-06-12 12:55:14投稿
2

良かった点
トイストーリー、モンスターズインク、アナと雪の女王、塔の上のラプンツェル、ベイマックスの世界が登場

悪かった点
ムービーが長くアイテムを集める作業イベントが多いのはテンポが悪いと感じた。
また、乗り物に乗って戦う新技は無駄に演出が長く、グミシップのシューティングは爽快感がなく
無駄に長くつまらないと思った。

総評
もう少しテンポ良く進める作りにして欲しかった

おかもと みやこ
PS4 2020-08-19 18:53:58投稿
4

良かった点
色んな世界線にソラ達と体験できるのが本当に楽しい!
新しいステージに行くときのワクワクがすごいです。

悪かった点
正直言っちゃっていいですか!!

ストーリーが意味わからんかった・・・涙

私もストーリーは難しいと聞いていたので
おさらいもちゃんと見たし、何ならyoutuberがやってる
キングダムハーツの解説も事前にちゃんと見た。


それでも、わからなかった笑

あと隠れミッキー探すの社会人にはキツイ笑
でも探しちゃうけどw

総評
誰かわかり易くストーリー教えてください。

22
PS4 2019-10-31 16:51:30投稿
5

良かった点
安くなっている
グラフィック面、アクション、システムこれら全てが正当進化していると感じた。

悪かった点
戦闘単調すぎてだるくなる。
テンポが少し悪い
ストーリーごちゃごちゃになりすぎ

総評
完全にまだ続きますと言っているようなEDだった

ayanka141
PS4 2019-02-18 01:26:31投稿
9

良かった点
ディズニー作品を再現した美麗グラフィックと音楽。
3本のキーブレードを瞬時に切り替えられるシステム等、これでもかと詰め込まれたアクションがスムーズに怒涛のように繰り出せる後半はテンション上がりまくりです。

悪かった点
ロードが長すぎる。
プーさんのイベントをもっと入れて欲しかったです。
楽しみにしていたシークレットムービー解放条件が簡単すぎるなと思ったら正直がっかりな内容でした。

総評
最初のワールドがあまりにもやれるアクションが少なすぎて正直つまらなかったのですが、2ワールド目くらいからどんどんやれることが増えて、やりこみ要素にもぐんぐん引き込まれました。
これこそ待ちに待ったキングダムハーツだったなと。

masashimodoki
PS4 2019-02-10 10:31:32投稿
9

良かった点
派手なアクション。
今までのシリーズと比べて一度に出る敵の数が多い上に範囲の広い大技を放てるので無双のような爽快感が楽しめる。
グラフィックやモーションも相変わらず素晴らしく、アナ雪やスパロウのステージは特に力が入っていた印象。

悪かった点
アクションのうちの一つ「アトラクションフロー」はちょっと大味。
一部のステージはマップが一本道でワールドを冒険というより一つのステージを攻略みたいな感じに。
ストーリー終盤にかなり詰め込んでいるため回収してる感がありもったいなかった。

総評
アクションゲームとしてはかなりの傑作でディズニーの再現度も見事でした。
今までのシリーズではディズニーキャラがメインストーリーに絡めずゲストで終わることも多かったのですが、今回はメイン敵キャラに絡むキャラも多くかっこいい見せ場があったのも良かった点です。
傍目から見たら三角ボタンと丸ボタンだけでできるとは思えないほど派手なアクションが誰でも簡単にでき、いわゆる「俺スゲー感」を味わえるゲームだと思います。
ただストーリーは少し駆け足ぎみになってしまい、最後に一気に詰め込んだ感じになってしまっています。
どうしても10年かかったという色眼鏡が付いてしまい、その割にはボリュームが無いなと感じてもしまいました。
ファイナルミックスに該当するDLCが来るかと思いますので真の評価はそれからかなと。

masashimodoki
PS4 2019-02-10 10:30:19投稿
9

良かった点
派手なアクション。
今までのシリーズと比べて一度に出る敵の数が多い上に範囲の広い大技を放てるので無双のような爽快感が楽しめる。
グラフィックやモーションも相変わらず素晴らしく、アナ雪やスパロウのステージは特に力が入っていた印象。

悪かった点
アクションのうちの一つ「アトラクションフロー」はちょっと大味。
一部のステージはマップが一本道でワールドを冒険というより一つのステージを攻略みたいな感じに。
ストーリー終盤にかなり詰め込んでいるため回収してる感がありもったいなかった。

総評
アクションゲームとしてはかなりの傑作でディズニーの再現度も見事でした。
今までのシリーズではディズニーキャラがメインストーリーに絡めずゲストで終わることも多かったのですが、今回はメイン敵キャラに絡むキャラも多くかっこいい見せ場があったのも良かった点です。
傍目から見たら三角ボタンと丸ボタンだけでできるとは思えないほど派手なアクションが誰でも簡単にでき、いわゆる「俺スゲー感」を味わえるゲームだと思います。
ただストーリーは少し駆け足ぎみになってしまい、最後に一気に詰め込んだ感じになってしまっています。
どうしても10年かかったという色眼鏡が付いてしまい、その割にはボリュームが無いなと感じてもしまいました。
ファイナルミックスに該当するDLCが来るかと思いますので真の評価はそれからかなと。

クロスレビュー

平均

9.8

7ユーザー

スコア

;">
5.7
ダークシーカー編がついに完結。ソラと多くの仲間たちが闇に対抗する力を手に入れるため、『アナと雪の女王』や『トイ・ストーリー』など、ディズニーの世界を冒険していく。
発売日
2019年01月25日
価格
8800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクションRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る

キングダム ハーツIIIに関連

すべて見る

キングダム ハーツIIIに関連

すべて見る
  1. 1
    『モンハン』シリーズ20周年を記念した新プロジェクトが始動。歴代ハンターたちが並んだキービジュアルとロゴが解禁【TGS2023】
  2. 2
    『FF7 リバース』発売記念くじが発表。PS版のポリゴンを再現したミニフィギュアにはユフィや神羅兵のほか、セーブポイントもラインアップ【TGS2023】
  3. 3
    日本ゲーム大賞2023、大賞は『モンハンライズ サンブレイク』。ゲームデザイナーズ大賞は『RPGタイム』。優秀賞に『パラノマサイト』ら11作品【TGS2023】
  4. 4
    『龍が如く8』ポスターの“8”にいる上半分は春日に、下半分は桐生に関わるメンバーが描かれている!? 開発陣に試遊の見どころをお聞きしました【TGS2023】
  5. 5
    『ドラゴンズドグマ 2』新たなジョブとして魔剣士とマジックアーチャーが判明。人の国“ヴェルムント”と獣人の国“バタル”の情報も【TGS2023】