クロスレビュー

平均

8.8

ユーザー

スコア

;">
-
夢か現実かわからない、狂気に満ちた異世界を舞台にしたサバイバルホラー。つぎつぎと襲いくる恐怖や得体の知れない化け物たちと対峙しつつ、異世界の謎を解き明かす。
発売日
2014年10月23日
価格
5800円 [税抜]
対応機種
PS3 他の機種を見る
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
ベセスダ・ソフトワークス
関連サイト
http://psychobreak.com/
詳細を見る

PsychoBreak(サイコブレイク)(PS3)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS3
9

序盤から目を覆いたくなるような演出の連続で、ユーザーをグイグイと引き込む作り。よくここまで振り切って作ったなあ、というのが第一印象。単なるスプラッターではなく、精神的な怖さも表現されており、そうした恐怖から抜け出したときの安堵感が心地よいゲーム性に。戦略性は高くて頭を使う場面も多く、比較的ゲーム慣れした人向きの難度とシステムという印象。一本道だが、やり込み甲斐は十分。

週刊ファミ通1350号より

ブンブン丸
ファミ通公式 PS3
8

現実と非現実が混在したような独特の世界観は、なかなかに恐怖感を煽ってくれる。弾薬の数が限られた中での異形の怪物との戦いは、非常に緊張感があり、戦闘や仕掛けを切り抜けた際の達成感が心地いい。ホラー的な演出面では、若干新鮮味に欠けるものもあり、ホラーゲームに慣れているゲーマーだと、そこまでの驚きを感じられない可能性もある。安易なQTEがほとんどないのはうれしかったな。

週刊ファミ通1350号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS3
9

びっくりするホラー演出というよりは、「これはまずい!」、「どうしよう」というような焦りを感じさせる状況が多々あり、ジワジワと追い詰められる恐怖感がうまく表現されている。また、敵に追い込まれたときなどの切り抜けかたがいろいろあり、どうやって生き残るかを必死に考えさせられるのがいい。歯応えのあるバランスなのはいいが、死んだときの再スタートまでのロード時間はちょっと気になる。

週刊ファミ通1350号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS3
9

異世界とも現実とも思える場所をさまよい、目的も自分で見出すなど、つねに不安を抱かせる演出が絶妙。ゴアな描写も衝撃的。武器の弾数設定がシビアなのも、緊張感があっていい。スニークで敵を倒したり、オブジェクトを利用するなど、謎解きの部分もやり応え十分。トラップを使う戦法も、自分で考える楽しさや爽快感が味わえます。PS4版、Xbox One版のほうが、空気感などがより感じられるね。

週刊ファミ通1350号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.8

ユーザー

スコア

;">
-
夢か現実かわからない、狂気に満ちた異世界を舞台にしたサバイバルホラー。つぎつぎと襲いくる恐怖や得体の知れない化け物たちと対峙しつつ、異世界の謎を解き明かす。
発売日
2014年10月23日
価格
5800円 [税抜]
対応機種
PS3 他の機種を見る
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
ベセスダ・ソフトワークス
関連サイト
http://psychobreak.com/
詳細を見る
  1. 1
    『ガンダムメタバース』が10月にオープン決定。ガンプラを購入できるほか、作ったガンプラをそのまま展示できるファンには堪らない空間【ガンダムカンファレンス】
  2. 2
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プロデューサー・青沼英二氏によるプレイ映像が3月28日23時に公開。約10分にわたる映像に
  3. 3
    3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介
  4. 4
    『バイオハザード RE:4』「ペラペラソース」「どですか?」などの空耳ネタは週刊ファミ通発祥って知ってた?
  5. 5
    【NIKKE】3/30にサクラが実装。ニヒリスターが手に入る第2期“解放システム”の開始や、基地防御の上限レベルアップも。アップデート情報まとめ【ニケ】
特設・企画