クロスレビュー

平均

9.0

ユーザー

スコア

;">
-
エスカ(少女)かロジー(青年)のどちらかを選び、冒険をして材料を揃えたり、錬金術で新しいアイテム作りをする。敵とのバトルには、最大6名が参戦できる。
詳細を見る

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜(PS3)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS3
8

ユーザーの誘導が上手で、ストレスなく楽しめる作り。プレイヤーの目標も大小用意されてテンポがよく、達成感も味わえる。主人公は、男女のどちらを選ぶかによって物語のテイストが異なる幅の広さも魅力。フィールド移動時は視点が固定されているので、全体像が把握しにくい。

週刊ファミ通1281号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS3
10

ふたりの主人公ごとに、アイテムの調合や錬金の内容を変えているのがおもしろいし、新鮮。課題が提示されることで目的意識を持ってプレイでき、自由度がありつつも、何をすべきか悩まずに済むのがいいね。移動のショートカットを始め、システムまわりの快適さは、かなりすごい!

週刊ファミ通1281号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS3
9

ふたりの主人公を選択でき、雰囲気が異なるシナリオを楽しめるのがいい。調合は、自由度の高さがありながら、課題が提示され、プレイヤーを導いてくれる作りなのが○。戦闘で使用する探索装備は、街に戻ると補充されるので、気兼ねなくアイテムを使えるようになったのはありがたい。

週刊ファミ通1281号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS3
9

ふたりの主人公の視点でプレイでき、両者で異なる錬金術を行うのが新鮮。調合は一見複雑そうだけど、チュートリアルが丁寧で少しずつステップアップできるし、奥も深い。戦闘では、最大6人が入り乱れるのでにぎやか。前作のキャラクターも登場するけど、未経験者でもすんなり入れます。

週刊ファミ通1281号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.0

ユーザー

スコア

;">
-
エスカ(少女)かロジー(青年)のどちらかを選び、冒険をして材料を揃えたり、錬金術で新しいアイテム作りをする。敵とのバトルには、最大6名が参戦できる。
詳細を見る

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜に関連

すべて見る

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜に関連

すべて見る
  1. 1
    本日(12/1)発売『ドラゴンクエストモンスターズ3』インタビュー。"より遊びやすく、よりモンスターズらしく"を追求した最新作を横田プロデューサーに直撃
  2. 2
    【ポケカ】『シャイニートレジャーex』SAR/AR/SRまとめ。リザードンexやサーナイトex、マスカーニャexなど色ちがいポケモンが多数収録【随時更新】
  3. 3
    【ホロライブ】兎田ぺこらたちが『グラブルフェス』に出演決定。闇古戦場で暴れまわった“にじホロぶる団”のホロライブメンバーたちがグラブルフェスを盛り上げる
  4. 4
    『パワプロ2022』最新アップデートが実施。2023年シーズン終了時点の選手データに更新。新人王&MVP・阪神村上などの選手データが公開
  5. 5
    Steam版『FF7 エバークライシス』先行プレイ。4Kの高画質、60FPS以上でヌルヌル動くバトルは臨場感抜群。キーボード操作は慣れるとタッチより快適
特設・企画