クロスレビュー

平均

8.8

2ユーザー

スコア

;">
8.5
メルルを操作し、調合や探索をして依頼をこなし、アールズ国を発展させるのが目的。2011 年発売のPS3 版に、新コスチュームやイベントなどを追加している。
詳細を見る

メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

太刀魚
PS Vita 2016-02-22 01:43:49投稿
10

良かった点
トトリよりも調合がやり易くなった。
そして何より「調合・戦闘・冒険」のバランスが絶妙。
キャラもいいし、BGMも素晴らしすぎます。
やめ時がわからなくなるほど熱中できました。

悪かった点
エンディングが多すぎて回収が面倒くさい。

総評
個人の感想ですが、アトリエ最高傑作だと思います。
アトリエシリーズは調合が基本のゲームなんですが、その調合が楽しすぎて
やばいです。回復薬を作ったり、爆弾を作ったり、納品物を作ったり。
外に行ったら素材を取ったり、敵を倒したり、色々忙しいです笑。

エンディング回収に関しては、アトリエシリーズ全般に言える事なので
仕方ないんですが、やっぱり面倒くさいです笑。
セーブデータを分ける事をオススメします。

ぱんだま
PS Vita 2016-01-11 12:25:18投稿
7

良かった点
採取、調合を通してまだ見ぬアイテムを作っていく。図鑑が埋まると楽しい。
課題が次々出されるので、何したらいいんだろ~ってことがない。いつまでも続けられる。

悪かった点
字が小さくて目がショボショボです。
個人的に、キャラとストーリーが好きになれなかった。立ち絵がちょっと地味。
戦闘が単調というかあんま面白くなかった。なんか時間かかるし。

総評
キャラクターが気に入れるかどうかで楽しさが倍くらい違うと思います。

クロスレビュー

平均

8.8

2ユーザー

スコア

;">
8.5
メルルを操作し、調合や探索をして依頼をこなし、アールズ国を発展させるのが目的。2011 年発売のPS3 版に、新コスチュームやイベントなどを追加している。
詳細を見る

メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜に関連

すべて見る
  1. 1
    【NIKKE】“ニヒリスター”が解放システムで実装決定。モダニアに次ぐ2体目のヘレティック【ニケ】
  2. 2
    【2023年4月】春アニメまとめ一覧『ガンダム 水星の魔女』2期、『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』……『僕ヤバ』『【推しの子】』など待望のアニメ化も
  3. 3
    映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』10月27日に公開決定。大人になった02メンバーが劇場スクリーンに帰ってくる!
  4. 4
    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』“あなたの知らないハイラル”第4回“アッカレ地方編”が公開。ヒノックスの対策や隠れスポットなど役立つ情報が掲載
  5. 5
    『崩壊:スターレイル』ファイナルβテストレビュー。『原神』ユーザーが100時間遊んでみた結果、遊び尽くすのに100時間では足りなかった
特設・企画