真・三國無双7(PS3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS3
9

武器に相性がついたことで、敵武将との戦いがよりおもしろくなった。相性の不利な敵将には“ヴァリアブルカウンター”で対抗するといった駆け引きもあり、戦闘はより奥深いものに。呼んだ馬にダイレクトに乗れるのは、便利で○。将星モードは、武将集めなどのやり込み要素が豊富でいい。

週刊ファミ通1264号より

デビル藤原
ファミ通公式 PS3
9

ストーリーモードは、シナリオごとに用意された数人の武将の中から選択可能に。各勢力に、史実とifの物語が存在するのも○。覚醒乱舞や真・覚醒乱舞、ストームラッシュなど、これまで以上に派手で爽快なアクションも堪能できる。サポートや便利な機能も充実。非常に遊びやすい作品。

週刊ファミ通1264号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS3
9

新規武将が多数加わり、ボリューム感はますますアップ。武器の相性によってくり出せる新アクションは、戦いの中でのいいアクセントになっている。史実シナリオのほか、物語が分岐してifシナリオが見られるのも○。武器などの収集要素がある将星モードもあり、長くやり込める。

週刊ファミ通1264号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS3
9

カウンターやラッシュ攻撃などの新アクションが快適で、敵をどう崩すかという戦略性も生まれているため、戦闘の深みが増しています。新たな将星モードはやり込み甲斐があり、基地を発展させるほどに楽しくなってきますね。70名以上のキャラクターでプレイできるのにも脱帽です。

週刊ファミ通1264号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

真・三國無双7に関連

すべて見る
  1. 1
    【アマプラ】『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や 『ハリー・ポッター』シリーズなどが12月より見放題に
  2. 2
    【ポケカ】『シャイニートレジャーex』SAR/AR/SRまとめ。リザードンexやサーナイトex、マスカーニャexなど色ちがいポケモンが多数収録【随時更新】
  3. 3
    『スプラトゥーン3』新シーズンでは特別なフェス“FrostyFest”が開催。すりみ連合はエレガントな装いで、シオカラーズは白ずくめのコーデで登場
  4. 4
    『ペルソナ3 リロード』開発者に独自インタビュー。おしゃれなメニュー画面のために“専用”の3Dモデルまで用意。制作過程のデザイン案も公開
  5. 5
    『ブルアカ』収益が約588億円を突破、DL数は900万に迫る勢い。日本のスクワッドRPGのジャンル収益では第3位に