クロスレビュー

平均

8.8

ユーザー

スコア

;">
-
主人公のケンシロウを始めとする『北斗の拳』の登場人物を操作し、多彩なアクションを駆使して数多く出現する敵と戦う。最大4人で対戦や協力プレイができる。
発売日
2013年01月31日
価格
7800円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る

真・北斗無双(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 Wii U
9

基本は他機種版と同じだけど、Wii U GamePadで画面分割なしに協力プレイができるのがいい。『無双』シリーズならではのアクションは健在で、原作の全編を味わえる“伝説編”は、かなりのボリューム。また、“幻闘編”はサブキャラにも焦点が当てられ、本作ならではの物語を楽しめるのが○。

週刊ファミ通1260号より

デビル藤原
ファミ通公式 Wii U
9

内容は他機種版とほぼ同様で、最初からボルゲ編までの懐かしい名シーンが満載。ifのストーリーを楽しめる幻闘編もおもしろい。ザコ戦がやや冗長に感じるものの、群がる敵をガンガン倒せるのは爽快。難易度選択ができ、ゲーム慣れした人から初心者まで、幅広い層が楽しめる作品。

週刊ファミ通1260号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Wii U
9

スピーディーなアクションで、操作していて気持ちいい。各キャラの技や個性も、バッチリ再現されていて○。原作に沿った伝説編のほか、幻闘編でさまざまなキャラにスポットを当てた物語が見られるのもうれしい。Wii U GamePadで、画面分割なしの協力プレイができるのは便利。

週刊ファミ通1260号より

本間ウララ
ファミ通公式 Wii U
8

伝説編は、原作の名場面がコミック風に再現され、ボリュームも満点。サクサクと操作でき、テンポもいい。幻闘編はさまざまなキャラでプレイできるけれど、拠点制圧からボス戦への流れがやや単調に思えることも。Wii U GamePadとテレビの画面でそれぞれ協力プレイができるのは○。

週刊ファミ通1260号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.8

ユーザー

スコア

;">
-
主人公のケンシロウを始めとする『北斗の拳』の登場人物を操作し、多彩なアクションを駆使して数多く出現する敵と戦う。最大4人で対戦や協力プレイができる。
発売日
2013年01月31日
価格
7800円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る

真・北斗無双に関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ダークライがプレゼント。“ふしぎなおくりもの”のあいことばが配布【新月を告げる】
  2. 2
    【ポケモンSV】ディアルガ&パルキアレイドが12月8日より開催【伝説のポケモン】
  3. 3
    【ポケモンSV】DLC『ゼロの秘宝』“後編・藍の円盤”配信を間近に控え最新映像が公開。新たなライド技“ひこう”や“エリアゼロ”の知られざる場所など、新情報が続々と明らかに
  4. 4
    『スマブラSP』が発売5周年。まさかの“全員参戦”! DLCでの追加ファイター参戦動画も毎回お祭りに【今日は何の日?】
  5. 5
    【ソフト&ハード週間販売数】『ドラゴンクエストモンスターズ3』が34万本を売り上げ首位スタート! 発売5周年を迎えた『スマブラSP』もトップ10入り【11/27~12/3】