クロスレビュー

平均

8.3

2ユーザー

スコア

;">
8.5
特殊部隊のリーダーとなり、ふたりの部下を指揮してテロリストを排除しよう。ストーリーモードはオンラインや画面分割により、いつでもふたりプレイが可能。
発売日
2008年04月24日
価格
6980円 [税抜]
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る

レインボーシックス ベガス2(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

カミカゼ長田
ファミ通公式 Xbox 360
8

前作がよかっただけに目を見張るようなパワーアップではないが、十分満足できるデキ。とくに前作を補完したストーリーやダッシュの追加がうれしい。画面分割だけじゃなく、ネットを通じても、ストーリーモードの協力プレイのメンバーを募れるのは◎。テロハントも何気にハマる。

週刊ファミ通1011号より

吉池マリア
ファミ通公式 Xbox 360
9

しっかりと作戦を考え、仲間と力を合わせて慎重に進まないと即やられしまうため、かなりの緊張感を味わえます。また特殊部隊らしい、かっこいい動きができ、それを見ているだけでもワクワクドキドキ。ストーリーモードで、ネットを介してのふたり協力プレイが可能なのはうれしい。

週刊ファミ通1011号より

山本ペンキ
ファミ通公式 Xbox 360
9

かなりリアル志向なので、ドアを開けた途端にヘッドショットで倒されてしまうこともしばしば。このあたりは実戦同様、仲間との戦術がモノをいい、突入の指示を出して背後から挟撃するなど、特殊部隊ならではの戦いが楽しめます。オンラインも豊富なステージとルールで遊べますよ。

週刊ファミ通1011号より

デイリー松尾
ファミ通公式 Xbox 360
7

完全新作というよりは、前作の続きといった印象。オンライン協力プレイや経験値システムの強化、"走り"の追加は素直に喜べる点。でも、よくも悪くも根本的な部分は前作譲りなので、期待しすぎると拍子抜けしちゃうかも。内容が北米版プラスアルファになっている点はいいね。

週刊ファミ通1011号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

zeststyle
Xbox 360 2010-06-27 15:57:44投稿
7

1作目は次世代機初のプレイゲームだった為か
色々な意味でインパクトがあり面白かったのですが
今作はそこまでのインパクトは無かったなぁっていうのが第一印象。
ただ基本的な部分は1作目と同じなので楽しめる作品ではあります。

xtc2
Xbox 360 2008-06-26 00:57:19投稿
10

GWのせいもありますが、朝までゲームしたのはCOD4以来です。
COD4では難しすぎて(ベテラン)途中で余してしまったのですが、
ベガス2はCOOPがあるので難易度最高リアルでも、
何とかなるレベル(パートナーの実力にもよりますが)
おかげで面もしろくて面白くてたまりません。
 
ストーリーモードに加え、テロリストハントモードが搭載されているので
納得のボリュームです、モチロンこちらもCOOP対応なので
XBOXライブ最高です。
 
自分のようなテクの無い人間は、成績の残らないモードがあるので
死んだカウント気にしないで出来るのが良かった、
上手な人は、成績の残るモードもあるので安心を。
 
バレットウイッチの仲間と違い、ベガスの仲間は頭がいいので的確な
指示を出していれば凄い頼もしい仲間でした。
バグなどもソフトを起動するとスグにパッチがあたるので心配なしです。
 
ギアーズみたいに汗臭い男だけのゲームも好きだったが、
ベガスは「女の子」も選べられるので難易度変更時は
主人公の性別を代えれるのでいい。
 
とにかく対戦から、ストーリーやテロハンまでCOOPができるなど
オンラインが充実しているのが良かった。

クロスレビュー

平均

8.3

2ユーザー

スコア

;">
8.5
特殊部隊のリーダーとなり、ふたりの部下を指揮してテロリストを排除しよう。ストーリーモードはオンラインや画面分割により、いつでもふたりプレイが可能。
発売日
2008年04月24日
価格
6980円 [税抜]
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ダークライがプレゼント。“ふしぎなおくりもの”のあいことばが配布【新月を告げる】
  2. 2
    【ポケモンSV】ディアルガ&パルキアレイドが12月8日より開催【伝説のポケモン】
  3. 3
    【ポケモンSV】DLC『ゼロの秘宝』“後編・藍の円盤”配信を間近に控え最新映像が公開。新たなライド技“ひこう”や“エリアゼロ”の知られざる場所など、新情報が続々と明らかに
  4. 4
    “ゲームアワード 2023”12月8日午前9時30分スタート。2023年を代表するタイトルは? 新作発表にも期待!【The Game Awards】
  5. 5
    『スマブラSP』が発売5周年。まさかの“全員参戦”! DLCでの追加ファイター参戦動画も毎回お祭りに【今日は何の日?】