■ウェブとかで出てなかった(見落としてた?)情報
・フレンドに体験版を送ることが出来て、さらに対戦までできる(っぽい。試していないからわからん。)
・開発がTGMのアリカ! これ、最初から知ってたら、即効家に帰ってダウンロードしたんだけどなあ。ってのはどうでもいいか。
■ゲーム内容について
※ 細菌撲滅はまだ遊んでません。
久しぶりでしたが、やっぱり面白いです。
気付いたら2時間経過してました。
1000Wiiポイントは安いです。
ほとんどの時間、2P対戦してましたが、サクサク遊べてイイです。
Wi-Fiマッチングも早くて良いですね。
最初、Wiiコンに不慣れなためか、操作が妙に軽い感じがしたのですが、しばらく遊んでいれば慣れますね。通常の細菌を全部消すモード(オリジナル)と、光る細菌だけを消すモード(フラッシュ)の2種類のゲームがあります。
相当細かい、重箱の隅を突くようなコトですが、2P(VS)モード時、2P側で選んだMiiが毎回リセットされるのがちょっと面倒かなぁ、って気が(Miiに、勝敗情報が残るものと思ってるのですが、違うのかな?帰ったら調べてみよう)。最初にMiiを登録するんですが、それをデフォルトにしてくれたらよいかなぁ、とか。
あと、マニュアルがオンライン上にあるため、開こうとすると10秒ぐらいかかります。ちょっと調べたいときなんかは「億劫かなぁ」と思いました(そういえば、XboxLIVEアーケードのゲームは、ゲームプログラム内にマニュアルが入っているので、そういったストレスを感じたことが無かったです。)。これは、多分、容量限られているだけに仕方なし、的な仕様なんでしょうね。
と、アレコレ書きましたが、マニュアルなんてそうそう見るもんじゃないし、ゲームとしては十分完成してますし、アリカ制作ってことでブランド的な部分も安心なデキです。