クロスレビュー

平均

8.5

4ユーザー

スコア

;">
7.5
サバイバーのひとりを操作し、サバイバルキット(Wii U GamePad)を駆使してゾンビがはびこるロンドンを冒険。ゾンビと人間に分かれて対戦するモードもある。
発売日
2012年12月08日
価格
6648円 [税抜]
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る

ZombiU(ゾンビU)(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 Wii U
8

Wii U GamePadがスキャナーや銃の照準になるなど、サバイバルキットとして多彩な使いかたができるのが◎。ゲームオーバーになると、操作していたキャラが、その後ゾンビとして登場するのはユニーク。ただ、操作キャラは容姿や性別が変わるだけで、変化がないのがもったいない。

週刊ファミ通1253号より

デビル藤原
ファミ通公式 Wii U
9

ゾンビの群れの中に放り出され、必死に生き抜き、脱出を試みる。その過程は、ゾンビが好きな人にはたまらない。恐怖感もバツグン。Wii U GamePadをツールに見立てた各種ギミックは、没入感をアップさせる。難度の高さや、細かい部分の粗さは気になるが、それでも魅力的な作品。

週刊ファミ通1253号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Wii U
8

Wii U GamePadをスキャナーとして動かし、周囲の情報を手に入れるなど、操作キャラとリンクした動きをするので、没入感が得られる。敵に倒されると、別の生存者が主人公となり、前の操作キャラがゾンビとして現れるシステムもおもしろい。敵があまり変わり映えしない点は、少し残念。

週刊ファミ通1253号より

本間ウララ
ファミ通公式 Wii U
9

ゾンビがはびこる街でどれだけ生き延びられるかという、明快でシンプルなシステムながら、Wii U GamePadをスキャナーとして駆使するゲーム性が見事。力尽き、別の生存者となって新たに再スタートすると、前に操作していたキャラクターがゾンビとなって出現するところは、おもしろい。

週刊ファミ通1253号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.5

4ユーザー

スコア

;">
7.5
サバイバーのひとりを操作し、サバイバルキット(Wii U GamePad)を駆使してゾンビがはびこるロンドンを冒険。ゾンビと人間に分かれて対戦するモードもある。
発売日
2012年12月08日
価格
6648円 [税抜]
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る
  1. 1
    『スプラトゥーン3』更新データVer.3.1.0が明日(3/31)10時より配信。カニタンクとクイボが弱体化、テイオウイカはガチヤグラの上で攻撃を受けるとより押し出されるよう調整
  2. 2
    【PS Plus】4月のフリープレイに『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』『Meet Your Maker』『テイルズ・オブ・アイアン』が登場
  3. 3
    【PS5 or PS4あなたはどっち?】これからゲームを遊びたい人におすすめするタイトル、知っておくと便利なPS Plusなどを紹介
  4. 4
    娘育成シミュレーション『火山の娘』がSteamで4月21日に発売。火山国で娘の成長を手助け。娘役の日本語吹替は中原麻衣が担当
  5. 5
    重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
特設・企画