クロスレビュー

平均

7.8

1ユーザー

スコア

;">
9.0
特殊部隊“Unit 13”の一員となり、40以上あるミッションを遂行する。ふたりで協力プレイが可能なほか、新しいミッションがネットを介して毎日配信される。
発売日
2012年03月08日
価格
4743円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る

Unit 13(ユニットサーティーン)(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

タッチスクリーンを上手に活用した操作感は◎。突撃兵やスナイパーなど兵科ごとの戦略性が味わえる作りで、やり込み甲斐あり。遊びやすさはあるが、画面は暗めでマップが見にくい。難度が高く、何回もやられて覚えて遊ぶタイプ。銃を撃ったときの感覚が軽く、爽快感は少々薄め。

週刊ファミ通1213号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS Vita
8

グラフィックや操作感は、携帯機のTPSとしてはかなりのクオリティー。独創的な部分はあまりないが、1ミッションは短めでさっくり遊べる。とはいえ、難度は高くて歯応えは十分。毎日配信されるデイリーミッションは、リアルタイムでランキングが反映されていくのが燃えますね。

週刊ファミ通1213号より

吉池マリア
ファミ通公式 PS Vita
8

PS Vita にマッチした操作性で遊びやすく、くり返しプレイして最適なルートを見つけ出すのが楽しい。やや難度は高いが、協力プレイで補える。マルチプレイがないのは残念だが、1日1回のデイリーミッションでスコアを競うことができ、これはかなりの緊張感で、やり甲斐あり。

週刊ファミ通1213号より

ババダイチ
ファミ通公式 PS Vita
8

ビジュアル面、操作性ともに携帯機の三人称視点シューティングゲームとしては最高クラス。ミッションのバリエーションも多く、やり応えも十分です。通信機能を使った携帯機ならではのシステムはありますが、欲を言えば同ジャンルのゲームから飛び抜けた個性がひとつほしかった。

週刊ファミ通1213号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

yoko
PS Vita 2012-07-30 05:49:42投稿
9

PSVITAで初めての本格的なTPSゲームとしてロンチ付近に発売されたソフトですが、もの凄く良く出来ています!!

特によく出来ているのが、前面タッチパネルの使い方!!
武器のリロード、スコープの覗き込み、特殊アクションなどが前面のタッチパネルで直感的に操作できてしまうのです!
VITAのマルチタッチ+タッチの反応の良さだからできる仕様だと思います。

ゲームの内容としてはそれぞれ違った能力をもつメンバーから一人を選びバラエティーに富んだ30を超えるミッションをクリアしていくというもの。

ほとんどがメタルギアのような潜入していった方が有利に進められるミッションばかりですが、デッドラインのような時間制限のあるミッションもあるので派手に暴れながら進んでいかないとクリアが難しいミッションもあるので長く楽しめます。
一通りのストーリー?ミッションが終わった後もダイナミックミッションという毎回目標が変わるものがあるの同じステージ構成でもほんとに全く違ったものになるなどミッション量はかなりのもの。

2人協力オンラインプレイもあり、フレンドと息の合ったプレイをするのも良し、まったくの野良で外人さんとはちゃめちゃプレイをするのも良し!!

本当に右のアナログスティックが付いて良かった!!そして高性能機だからこそできたグラフィックなど最高です。

クロスレビュー

平均

7.8

1ユーザー

スコア

;">
9.0
特殊部隊“Unit 13”の一員となり、40以上あるミッションを遂行する。ふたりで協力プレイが可能なほか、新しいミッションがネットを介して毎日配信される。
発売日
2012年03月08日
価格
4743円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る
  1. 1
    『スプラトゥーン3』更新データVer.3.1.0が明日(3/31)10時より配信。カニタンクとクイボが弱体化、テイオウイカはガチヤグラの上で攻撃を受けるとより押し出されるよう調整
  2. 2
    【PS Plus】4月のフリープレイに『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』『Meet Your Maker』『テイルズ・オブ・アイアン』が登場
  3. 3
    【PS5 or PS4あなたはどっち?】これからゲームを遊びたい人におすすめするタイトル、知っておくと便利なPS Plusなどを紹介
  4. 4
    娘育成シミュレーション『火山の娘』がSteamで4月21日に発売。火山国で娘の成長を手助け。娘役の日本語吹替は中原麻衣が担当
  5. 5
    重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
特設・企画