クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
8.0
人気ゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズの世界観を継承したシミュレーションRPG。召喚士など、いろいろなジョブのユニットが多数登場するのだ。
詳細を見る

ファイナルファンタジー タクティクス(PS)のレビュー・評価・感想情報

ksk
PS 2007-01-03 15:29:06投稿
8

 ファイナルファンタジーの名を冠してはいるが、
ファイナルファンタジーであるところはアイテムや魔法の名前で、
「タクティクスオウガ」の系譜と考えていただいた方がいいだろう。
ご存じない方は、箱庭的なマップにユニットを配置して敵軍を倒す、
つまりは将棋やチェスのようなボードゲームが
電子化、複雑化したものと考えていただければいいのでは。
 主人公ラムザは貴族の子で、一般階級の友人ディリータと共に
反対勢力に対する戦いの地に赴くことになる。
しかし、この階級の差がこの2人に奇妙な運命をもたらしていく…
というストーリー。さらに、ファンタジーらしく「魔物」などが絡み、
さらに話は複雑化していく。
 様々な思惑が複雑に絡み合う様相は時に把握が難しくなるが、
全体として感慨深い、良質のストーリーであると思う。
 演出面として、魔法や技などの演出、カメラワーク、
また音楽など場を盛り上げる仕掛けが全体的に良質。
3種類あるオープニングデモも良作。
全体的に、長いゲームプレイを苦にさせない仕組みがある。
 また探索など本編と関係ない要素も創りこまれており、
壮大なボリュームを持っている。
 味方は重要キャラクターといえど死んでしまうと復活しないのが
基本システムとなっているため、重要キャラクターが味方として
加わった際に、すぐにストーリーからは離脱してしまう形になるのが
残念な部分ではある。また、作業化しがちなレベルアップも大変な部分。
 全体的に見れば非常に良作であり、お勧めできる。

クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
8.0
人気ゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズの世界観を継承したシミュレーションRPG。召喚士など、いろいろなジョブのユニットが多数登場するのだ。
詳細を見る

ファイナルファンタジー タクティクスに関連

すべて見る
  1. 1
    『FF16』画面の暗さ、マップの狭さ、QTEについて吉田直樹氏が回答。テュポーンの姿やボス毎にテーマが異なる召喚獣ボスバトル映像公開【PAX East 2023】
  2. 2
    映画『スラムダンク』大ヒット! エンディング主題歌『第ゼロ感』の歌詞“クーアザドンイハビ”を逆から読むと……?【YouTubeでアニソン】
  3. 3
    【ゴブスレ】『ゴブリンスレイヤー』新作ゲームがSwitch&PCで今冬発売予定。ジャンルはタクティクスRPG、四方世界を舞台にオリジナルストーリーが展開!
  4. 4
    映画『グリッドマン ユニバース』2週目入場者特典は本編後日談の“雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード”。雨宮哲監督による『uni-verse』MVも公開
  5. 5
    3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介
特設・企画