Xbox360版の海外版ボーダーランズ2には日本語ローカライズが完璧にされているということで海外版を購入。
問題のローカライズは、日本版と全く一緒で豪華声優による吹き替えも完璧!!
特にクラップトップの吹き替えは海外版との違和感が全く無く憎たらしさも全開!
ゲーム内容としてはボーダーランズ1からの正統進化。
ファストトラベルなどが目的地、クエストなどが地名ごとに表示されるようになったり、
BaddsRankというゲーム内の細かなチャレンジをクリアしていくごとに溜まるポイントを使って各能力をパワーアップさせていく事で2キャラ目からの育成が楽になったり・・・
システム面でほとんどプレイヤーにストレスを感じさせ無くなった。
オンラインでの協力プレイ部分も、前作ではレベル差関係なくどんどん入りまくりだったものが自分のレベルの+?3だけが入れるようになるなど勝手に無双されることもなくなった。(フレンド同士ではレベル差関係なく自由に組むことが可能)
銃だけでもウン百種類とあり、シールド、MODなど強い装備を求めるとキリがないほど・・・
強敵を倒したりクエストをこなして、レアな装備が出るとさらに強敵に挑んでみたくなったり。
キャラクター達も個性的で
前作のタレットさんの正統進化、
超能力で敵を一箇所に集めたり同士討ちさせたりするセイレーン
二丁持ちでガンガン押して行くガンサーガー
和風で俳句を詠むステルススキルのゼロさん
この4人のキャラクターをそれぞれ育てるのも楽しいのに、2からスキル系統が3つに分かれていて、同じセイレーンでも敵を同士討ちさせることに特化した人や、仲間の回復に特化させる人、属性ダメージに特化させる人など個性豊かなキャラクター育成が可能!!
さらに!DLCでネクロマンサーというロボットを操るキャラクターも登場したりとほんとに何周でも楽しめる要素がたくさん。
本編だけでも十分すぎるほどたっぷりあるボリュームだが、すでにシナリオ4本分のDLCを制作中で、1本目のDLCはすでに配信中。
DLCを1本分お得に買えるシーズンパスなども発売されているので長く楽しみたい方はそちらの購入をオススメ!