Wiiリモコンを振ったり、ボタンを押すだけで遊べる“かんたん操作”など、子どもへのフォローが徹底しているのが○。反面、展開は同じパターンになりがちなので、単調さを感じてしまう人もいるかも。ルーレットエディットで変更したスロットが保存できないのは、少し不便に感じます。
週刊ファミ通1187号より
画面情報や演出にひらがなやカタカナを多用しており、未就学児〜小学生低学年といった低い年齢層にもわかりやすい作り。ゲームとしてもかなり単純でサクサク遊べるアクションなので、戦隊モノのノリを親子いっしょに楽しみたい方にオススメ。グラフィックはやや粗くも感じるかも。
週刊ファミ通1187号より
レンジャーごとに攻撃方法が異なるので、動かしていて楽しい。ボタン連打やWiiリモコンを振るだけで簡単にコンボが出せるのもいいね。トドメは必ず必殺技だったり、巨大ボスとのバトルなど、特撮モノのお約束もバッチリ。各ミッションは5分程度で終わるので、サクサク遊べます。
週刊ファミ通1187号より
ゲームモードを“かんたん”にすると、Wiiリモコンを振るだけで攻撃してくれるので、小さい子どもでも十分楽しめます。戦いがザコ戦、怪人戦、ロボ戦と数パターンあるのもいい。ただ、全50話とボリュームがあるため、くり返し感は強め。サポートプレイで親子いっしょに楽しめるのは◎。
週刊ファミ通1187号より