クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
9.0
ふたりの主人公からひとりを選び、いろいろな武器や乗り物を駆使して、巨大な敵を倒そう。アドホック通信を使えば、最大4人で協力や対戦プレイができる。
発売日
2011年04月07日
価格
4800円 [税抜]
対応機種
PSP 他の機種を見る
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ディースリー・パブリッシャー
詳細を見る

地球防衛軍2 ポータブル(PSP)のレビュー・評価・感想情報

えん
PSP 2011-05-20 15:25:42投稿
9

『地球防衛軍2 PORTABLE』クリアしました! クリアと言ってもノーマルモードだけで、ハードとかインフェルノとか難しいのはやってないんですけどね…。 私はもうすっかりややここしいゲームができなくなってしまって、据え置き機はとっくに卒業してしまったし、スイッチオンした途端にガーっと遊べる携帯機ゲームしかやらないのですが、そう言う意味ではこのゲームは満足でした。 ガーっと遊べると言うのは、日常のほんの数分の細切れた時間に、ゲーム機があれば前の続きとか、次にやることとか思い出す必要もなく、すぐに遊べると言う事です。 PCは起動が早いに越したことないですが、それは人間の頭も同じ。スイッチオンの瞬間に遊ぶ頭になれるのが大事。 いくらどこでも遊べる携帯機でも、遊ぶ頭になるのに時間のかかるゲームはやる気が起きないのです。老化とも言います。 その点、このゲームは余計なストーリーもなく、一心不乱に巨大生物を殲滅するだけですから、とても良かった。 シリーズ初プレイなのですが、続編が出たら多分買うと思います。もちろん、携帯機限定ですけど。 さて、次に遊ぶゲームは何にしようかしらん。ガーっと遊べるゲームは何があるのかな。 最近ではiPhoneやAndroidでも、面白いゲームがたくさんありますが、私のこの、ガーっと遊ぶの条件として、遊んだ実感が得られると言うのがありまして、この遊んだ実感と言うはチョット疲れるくらい熱中したいと言う事です。 チョット疲れると言うのは、簡単に言うとレバーとボタンをガチャガチャしたい!!!!!と言う事です。 なので、ピカピカの画面をスリスリペタペタするゲームは、私がガーっと遊びたいと思った時にはあまり出番がなさそうです…。 と言いつつ、来月配信のモンハンのiPhoneのゲームはかなり楽しみなんですけどね。 iPadの画面で市販のタッチペンを使ってビシ!ビシ!画面を突っつけば、ガーっと遊べるゲームになるかしらん。 

クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
9.0
ふたりの主人公からひとりを選び、いろいろな武器や乗り物を駆使して、巨大な敵を倒そう。アドホック通信を使えば、最大4人で協力や対戦プレイができる。
発売日
2011年04月07日
価格
4800円 [税抜]
対応機種
PSP 他の機種を見る
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ディースリー・パブリッシャー
詳細を見る
  1. 1
    【2023年10月】秋アニメまとめ一覧『スパイファミリー』2期、『ウマ娘』3期、『進撃の巨人』完結編後編、『葬送のフリーレン』、『薬屋のひとりごと』など
  2. 2
    『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開
  3. 3
    『ベルセルク』1~34巻が10月13日まで無料公開。ガッツの旅の始まりから千年帝国の鷹までの物語を改めて読もう
  4. 4
    『呪術廻戦 戦華双乱』虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟、両面宿儺のバトル映像が解禁。各キャラクターの特徴も明らかに
  5. 5
    『スーパーマリオ』マリオとルイージのタンブラーが10月12日発売。ふたりの衣装をモチーフにしたデザインがかわいい
特設・企画