武器がハンマー!? という突っ込みどころを逆手に取り、自ら『ガンダム』をパロディー化した作りはとてもユニーク。そのユルイ演出とシンプルだが爽快感のあるアクションが絶妙なところでマッチしている。気軽に楽しめるのもよさだね。腕は疲れるけど、気持ちいい疲労感だし。
週刊ファミ通938号より
ハンマーに固執するテム・レイを中心に描かれる物語は必見。ボイスはないが、演出のテンポがよく、気にならない。ハンマーによって効果が大幅に異なるのも◎。Wiiリモコンを強く振る攻撃を使わないときつい場面が多く疲れるが、それが逆にハンマーらしくもあり、おもしろい!
週刊ファミ通938号より
ハンマーをブンブン振り回し、敵モビルスーツをガンガン破壊するのがとても気持ちいい。武器をハンマーに絞った潔さも正解かと。また、やり込むほどに増える使用可能ユニットやハンマーも、ゲーム性を豊かにしている。一部の攻撃が出にくいのは、ちょっと気になったが。
週刊ファミ通938号より
ハンマーを振り回すだけのゲームなのにめちゃ楽しい?畧クリアー後のマップが自動生成される、パーツを集めてガンダムを強化する、といった要素が何度も挑戦する気にさせてくれる。独自のノリも魅力。アムロ父がこんなおもしろオヤジだったとは。対戦もしたかったけど贅沢?
週刊ファミ通938号より