謎解きアドベンチャーレイトン教授シリーズ第5弾にして3DS第1作目の作品。
3DSになったことでキャラクターやなぞ画面が3D化し、臨場感もアップしました。
従来のなぞやひらめきコインを探し方も隠されている場所に虫眼鏡をスライドさせると色が変わることで分かりやすくなったりとさらにユーザーフレンドリーになりました。
今回のストーリーも心が温かくなるものでした。
レイトンシリーズ最終作となる次回作への布石が今回には用意されていて次回作がすごく楽しみになりました。
残念なのはおなじみの配信なぞが今作には20種1年分365問あるのですがどれも似たようなパズルタイプですぐに飽きてしまいました。
『レイトン教授と奇跡の仮面』19時間02分でクリア。せっかくの3DSだったが、ほぼ2Dでプレイ。寝転びながらだと、3D見にくいもので…… 今までのシリーズと比べるとナゾの難易度は低め。60ピカラットとかも終盤出てきたが、ひっかけとかも少なく簡単に解ける。難しいナゾが好きな人にしたらちょっと物足りなさは残るかも。 ストーリーはとっても分かりやすい内容。むしろ分かり易すぎて、犯人とかがあまりにも予想通りの展開。もうすこしどんでん返し的な展開が欲しかった。 ただ、安心のシリーズ。値段の価値はあり。クリア後の遊びも多そうだしね。