クロスレビュー

平均

9.3

ユーザー

スコア

;">
-
6種族の中からキャラクターを作成し、選択肢を選んだり、敵と戦いながら異なる物語を進めよう。主要人物の好感度が高いと特殊クエストが発生することもある。
詳細を見る

ドラゴンエイジ:オリジンズ(PS3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS3
10

海外のダークファンタジーならではのエグい描写がけっこうあり、そこが本作の魅力となっています。また、ゲーム中にひんぱんに課せられる選択肢によって、さまざまな展開が用意さているのもおもしろいですね。6つのダウンロードコンテンツが同梱されていて、長く遊べるのもいい。

週刊ファミ通1155号より

モリガン長田
ファミ通公式 PS3
8

重厚な設定や個性的なキャラが登場し、中世ファンタジー映画のような壮大な世界観がいい。さまざまな選択を迫られ、それにより仲間になるキャラや周囲にいる人物の態度、物語の結末が変化するのがすごい。各種族やクラスでプレイしたくなる。文字はもう少し大きいとよかった。

週刊ファミ通1155号より

デビル藤原
ファミ通公式 PS3
10

作り込まれた壮大なストーリーは◎。サブクエストも豊富。テキスト量が多く、選択肢によって話の展開が変化していくので、遊び甲斐もあります。ただ、システムが複雑なので、敷居はそれなりに高い。武器やクエストなど、追加のダウンロードコンテンツが収録されているのはお得。

週刊ファミ通1155号より

世界三大三代川
ファミ通公式 PS3
9

膨大な会話のバリエーションや書物の類が、自然とプレイヤーを世界に引き込んでいく。自由度は高いものの、ある程度の筋道が決まっているため、海外製RPGに不慣れな人も遊びやすい。スキルやインターフェースに説明不足な点があったりと不満はあるが、好きな人はとことんハマれる。

週刊ファミ通1155号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.3

ユーザー

スコア

;">
-
6種族の中からキャラクターを作成し、選択肢を選んだり、敵と戦いながら異なる物語を進めよう。主要人物の好感度が高いと特殊クエストが発生することもある。
詳細を見る
  1. 1
    【アニポケ】『めざせポケモンマスター』最終回で永遠のライバル・シゲルと再会。サトシ&ピカチュウの最後の物語は3月24日放送
  2. 2
    『ファイアーエムブレム エンゲージ』DLC第4弾“邪竜の章”の配信日が4月5日に決定。神竜がいなくなったもうひとつのエレオス大陸で新たな戦いが始まる
  3. 3
    つなこ氏が5年ぶりに描き下ろした新女神たちが活躍する『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』制作発表! 開発者インタビューでは特ダネもアリ!!【先出し週刊ファミ通】
  4. 4
    『るろうに剣心』新作アニメがフジテレビのノイタミナ枠ほかで7月放送開始、ティザービジュアル公開
  5. 5
    『アース:リバイバル』自由度の高い壮大なオープンワールドやリアルなサバイバル要素など見どころ満載の PC・スマホ用TPSの魅力を分析【事前登録受付中】