クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
10
ファミコンから移植の海戦シミュレーションゲーム。ユニットは、太平洋戦争時の日米両海軍がモデルとなっている。ふたり同時プレーも可能。
発売日
1991年08月02日
価格
4635円 [税抜]
対応機種
ゲームボーイ
ジャンル
シミュレーション
メーカー
アスキー
詳細を見る

フリートコマンダー VS.(ゲームボーイ)のレビュー・評価・感想情報

たてちつと
ゲームボーイ 2014-06-15 06:10:48投稿
10

良かった点
カンコウのテンザンやスイライテイのチドリなどが大活躍するゲームです。
アサセという地形を小型艦は通ることができるのですが
大型艦は入れないため、大回りしなくてはいけないなど
大型艦に不利な仕様がたくさんあります。
ドッグなどの設備もあり、傷ついたカンテイはすぐに修理し常に万全の体制で
戦うことも可能です。
また、敵軍の設備を味方のチハで奪うことも可能です。
センスイカンを先にどちらが先に倒したかで勝敗がほぼ決まります。

悪かった点
ヤマトよりナガトのほうが強いです。
しかし、センカンは攻撃力はありますが、弱くて使い物になりません。
ジュウジュンヨウカンはもっと弱いです。

総評
古いゲームですがフリートコマンダーVSは
今だからこそ楽しめる要素の詰まった面白いゲームだと思います。
当時は当たり前であった戦艦は役に立たないだとか魚雷がものすごく強いなど
九十年代ゲームには確かにあったリアリティに頭を悩ませること間違いなしです。

クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
10
ファミコンから移植の海戦シミュレーションゲーム。ユニットは、太平洋戦争時の日米両海軍がモデルとなっている。ふたり同時プレーも可能。
発売日
1991年08月02日
価格
4635円 [税抜]
対応機種
ゲームボーイ
ジャンル
シミュレーション
メーカー
アスキー
詳細を見る
  1. 1
    【Switch】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エディション(有機ELモデル)が4月29日発売。Proコンやケースが5月12日に登場
  2. 2
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ映像でリンクの新たな4つの力が公開。青沼氏いわく「プレイヤーの“できるかな?”が本当にできてしまうゲーム」
  3. 3
    『UNDAWN(アンドーン)』食料は自給自足、戦うための銃も自作する。終末の世界を生き延びるオープンワールド型サバイバルRPGが登場【先出し週刊ファミ通】
  4. 4
    k4sen主催の『LoL』大会“League of Legends The k4sen”が3月31日に開催決定。関優太、SHAKA、葛葉など出場選手&チームも公開!
  5. 5
    『ガンダムメタバース』が10月にオープン決定。ガンプラを購入できるほか、作ったガンプラをそのまま展示できるファンには堪らない空間【ガンダムカンファレンス】