クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
イベント時の演出が相変わらずよく、過酷な戦場やその雰囲気が出ている。じっくりとドラマチックに進む物語も、わかりやすくてよかった。序盤で操作や仲間への指示出しなどを丁寧に教えてくれるので、初心者でも入りやすいと思う。目新しさはないけど、安定したおもしろさがある。
週刊ファミ通1038号より
シナリオ重視のFPS。リアルで重々しい物語に自然と引き込まれてしまう。戦闘シーンでは、分隊に敵の目を引かせておいて、その隙に自分は横から回り込むといった、戦略的な楽しみかたができる。とは言え、世界大戦モノのFPSに慣れた人にとっては、目新しい要素が少ないのでは。
週刊ファミ通1038号より
マップを睨みつつ侵攻ルートを考え、複数の部隊を指揮する、リアルタイムストラテジー風の緊張感が心地いい。敵の交戦状態を示す制圧ゲージはシリーズ独特。これにより、局面を膠着状態から抜け出させるきっかけがわかるのは便利。ドラマに力点が置かれているのも飽きさせない。
週刊ファミ通1038号より
戦術色の強いFPS。部下に指示を出しながらジワジワ進んでいく緊張感は独特。地形や敵の配置が秀逸で、侵攻可能なルートを見つけ出し、うまく突破できたときの達成感はかなりのもの。物語を長めのムービーでじっくり描いているのはいいが、前作未経験だと完全には理解しづらい。
週刊ファミ通1038号より
クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア