クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
マット・ベイカー軍曹となり、オランダの"マーケットガーデン作戦"を部下とともに遂行するFPS(一人称視点シューティング)。最大20人でオンライン対戦が可能。
発売日
2008年10月30日
価格
6980円 [税抜]
対応機種
Xbox 360
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る

ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
ファミ通公式 Xbox 360
8

イベント時の演出が相変わらずよく、過酷な戦場やその雰囲気が出ている。じっくりとドラマチックに進む物語も、わかりやすくてよかった。序盤で操作や仲間への指示出しなどを丁寧に教えてくれるので、初心者でも入りやすいと思う。目新しさはないけど、安定したおもしろさがある。

週刊ファミ通1038号より

デイリー松尾
ファミ通公式 Xbox 360
7

シナリオ重視のFPS。リアルで重々しい物語に自然と引き込まれてしまう。戦闘シーンでは、分隊に敵の目を引かせておいて、その隙に自分は横から回り込むといった、戦略的な楽しみかたができる。とは言え、世界大戦モノのFPSに慣れた人にとっては、目新しい要素が少ないのでは。

週刊ファミ通1038号より

サンフランシス小山
ファミ通公式 Xbox 360
8

マップを睨みつつ侵攻ルートを考え、複数の部隊を指揮する、リアルタイムストラテジー風の緊張感が心地いい。敵の交戦状態を示す制圧ゲージはシリーズ独特。これにより、局面を膠着状態から抜け出させるきっかけがわかるのは便利。ドラマに力点が置かれているのも飽きさせない。

週刊ファミ通1038号より

阿部ピロシ
ファミ通公式 Xbox 360
8

戦術色の強いFPS。部下に指示を出しながらジワジワ進んでいく緊張感は独特。地形や敵の配置が秀逸で、侵攻可能なルートを見つけ出し、うまく突破できたときの達成感はかなりのもの。物語を長めのムービーでじっくり描いているのはいいが、前作未経験だと完全には理解しづらい。

週刊ファミ通1038号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
マット・ベイカー軍曹となり、オランダの"マーケットガーデン作戦"を部下とともに遂行するFPS(一人称視点シューティング)。最大20人でオンライン対戦が可能。
発売日
2008年10月30日
価格
6980円 [税抜]
対応機種
Xbox 360
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る
  1. 1
    【ポケカ】『シャイニートレジャーex』SAR/AR/SRまとめ。リザードンexやサーナイトex、マスカーニャexなど色ちがいポケモンが多数収録【随時更新】
  2. 2
    【ホロライブ】兎田ぺこらたちが『グラブルフェス』に出演決定。闇古戦場で暴れまわった“にじホロぶる団”のホロライブメンバーたちがグラブルフェスを盛り上げる
  3. 3
    『パワプロ2022』最新アップデートが実施。2023年シーズン終了時点の選手データに更新。新人王&MVP・阪神村上などの選手データが公開
  4. 4
    『龍が如く8』中華系マフィア、暴力集団、春日の母親と裏社会勢力が複雑に絡み合う。大道寺一派の花輪も再び登場
  5. 5
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】