クロスレビュー

平均

8.8

1ユーザー

スコア

;">
9.0
『ポケットモンスター』シリーズに登場したすべてのポケモンで対戦していこう。ニンテンドーDSやWi-Fiコネクションを通じて通信対戦することも可能だ。
発売日
2006年12月14日
価格
5523円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
その他
メーカー
ポケモン
詳細を見る

ポケモンバトルレボリューション(Wii)のレビュー・評価・感想情報

バカタール加藤
ファミ通公式 Wii
9

Wii初のWi-Fi通信対応で、かつニンテンドーDSとも連動。実際にやってみるとちょっと感動。『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を違う次元で楽しめる、魔法のようなソフト。もちろん、これ単体だけでも十分に遊べる。コントローラー風の持ちかたができるのもグー。

週刊ファミ通943号より

戦闘員まるこ
ファミ通公式 Wii
8

『ポケットモンスター』らしいしっかりした駆け引きと、ゆったりしたテンポで対戦が楽しめる。Wi-FiやニンテンドーDSを駆使した新しい遊びもあり、手軽にできる点もいいね。対戦条件を細かく設定できるのはいいけど、コロシアムモードでしか変えられないのはちょっとだけ不便。

週刊ファミ通943号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Wii
9

ニンテンドーDS版を持っていなくても楽しめる作りはさすが。便利などうぐをニンテンドーDS版へ贈れるのもうれしい要素ですけどね。そして、誰とでも気軽に対戦できるWi-Fiバトルの存在は、やはり魅力的です。通信によるラグで若干もたつく場面もありますが、許容範囲かと。

週刊ファミ通943号より

田原誠司
ファミ通公式 Wii
9

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』がなくても遊べるけど、あったほうがはるかに楽しい。ニンテンドーDSで集めて育てたポケモンたちが迫力のグラフィックで大活躍する様子は、わが子の晴れ舞台を見る感覚。バトルのルールを細かく設定できるのもありがたい。

週刊ファミ通943号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

MASA
Wii 2007-02-23 01:30:43投稿
9

やっぱり3Dバトルは迫力があっていいですね。
でも、ポケモンXDで見慣れていたので、インパクトはなかったです。
ダイヤモンド・パールで育てたポケモンを登録することで3Dバトルが楽しめます。
もちろん、登録しなくても遊べますよ。
残念なことに、バトルレボリューションではバトルしてもポケモンは成長しません。
育てるのはダイヤモンド・パールでやらないといけないんです。
バトルに勝つとバトルポイント(BP)がもらえます。
これを貯めてアイテムと交換したり出来るみたいです。
アイテムはダイヤモンド・パールに持っていけるらしい。
そうそう、全部のコロシアムで優勝すると強い技を覚えたピカチュウがもらえるらしいです。

クロスレビュー

平均

8.8

1ユーザー

スコア

;">
9.0
『ポケットモンスター』シリーズに登場したすべてのポケモンで対戦していこう。ニンテンドーDSやWi-Fiコネクションを通じて通信対戦することも可能だ。
発売日
2006年12月14日
価格
5523円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
その他
メーカー
ポケモン
詳細を見る
  1. 1
    『ピクミン』マスコット付きのフルーツグミが再販決定。赤ピクミンや岩、羽ピクミンたち全7種が登場。ボールチェーンでどこにでも付けられる
  2. 2
    Switchオータムセールが開催中。『カービィのグルメフェス』1050円、『風来のシレン5plus』1192円、『エグゼ アドコレ』など
  3. 3
    ピンポン玉サイズ以下の外付けSSD“ESD-EXS0250GBK”をエレコムが10月中旬発売。約3cm・約6gと超コンパクトなのに最大1TB。PCやPS5、PS4にも対応
  4. 4
    『ライザのアトリエ』が発売された日。ソフトの発売前からライザの健康的な太ももに魅了される人が続出し、大きな話題を呼んだ錬金術RPG【今日は何の日?】
  5. 5
    『ゲーミングつっぱり収納』とは何なのか。ゲーミングデスクやチェアに続く、LEDでぎらぎら光る以外のアプローチ【TGS2023】