クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
主人公のラレーンとなり、化石を発掘して“スぺクトロブス”というモンスターを覚醒させながら冒険しよう。6体のスペクトロブスを切り替えつつ敵と戦うのだ。
発売日
2010年06月17日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
アクションRPG
メーカー
ディズニー・インタラクティブ・スタジオ
詳細を見る

化石モンスター スペクトロブス(Wii)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
ファミ通公式 Wii
8

いろいろな道具を使った発掘作業が、つい白熱してしまう。化石モンスターは、どれも個性豊かでかわいい。ペットのように飼育できる部屋があるので、収集欲や愛着がどんどん湧きます。モンスターに指示を出したり、切り替えながら行う戦闘は、少々慌ただしいけど、楽しく戦える。

週刊ファミ通1123号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Wii
8

物語の流れがわかりやすく、目的がいつでも確認できるのでプレイしやすい。スペクトロブスは種類や属性が豊富で、チーム編成を考えるのが非常に楽しい。ただ戦闘は、ガードなどの防御系の行動が少ないため、慣れるまでやや難しい印象。やり込み要素も多く、長く遊べてうれしい。

週刊ファミ通1123号より

山本ペンキ
ファミ通公式 Wii
8

スペクトロブスをカセキから掘り出す作業が、妙にハマります。マメな作業が好きな人にはとくにオススメ。カセキ集めやマップ探索など、やり込み&寄り道要素も、かなり多く用意され丁寧な作り。対象年齢は低めですが、しっかりと作られたゲーム性は、大人でも十分楽しめます。

週刊ファミ通1123号より

世界三大三代川
ファミ通公式 Wii
7

自分で掘って育てたスペクトロブスといっしょに戦うのは楽しく、自然と愛着が湧く。化石の採掘も慣れるほどに楽しい。レベル上げや、属性の優劣を考えさせるバランスで、とくにボス戦は難度が高め。スペクトロブスへの指示や、コンボ攻撃の種類がもう少し多ければなおよかった。

週刊ファミ通1123号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
主人公のラレーンとなり、化石を発掘して“スぺクトロブス”というモンスターを覚醒させながら冒険しよう。6体のスペクトロブスを切り替えつつ敵と戦うのだ。
発売日
2010年06月17日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
アクションRPG
メーカー
ディズニー・インタラクティブ・スタジオ
詳細を見る
  1. 1
    『モンハンライズ:サンブレイク』アマツマガツチに挑むTGS2023特別クエスト“烈禍襲来:奏でるは破滅の調べ”が9月25日(月)配信決定【TGS2023】
  2. 2
    『モンハン』シリーズ20周年を記念した新プロジェクトが始動。歴代ハンターたちが並んだキービジュアルとロゴが解禁【TGS2023】
  3. 3
    『風来のシレン6』シレンや敵がデカくなる新要素が発表。アスカのゲームプレイ映像や新たな敵“木遁忍者”なども公開!
  4. 4
    『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか? Steam北米で820本しか売れなかったソフトについてバンナム原田×CC2松山洋×ファミ通林がガチで辛辣に斬りまくった【TGS2023】
  5. 5
    『スターオーシャン セカンドストーリー R』コラボカフェが10月21日開始。フードはアイテムクリエイションを再現。失敗版が出ることもある(味と量は成功版と同じ)