ファミ通.com TVゲーム ファミ通.comトップページ
家庭用ゲームPCゲーム・ハードケータイアプリ・端末ファミ通スクール.netムービーミュージックショッピングプレゼント
カテゴリ別ニュース&企画記事ブロードバンドコンテンツ

飾り枠
マーケットレポート
飾り枠
飾り枠

飾り枠
飾り枠
連載バックナンバー
ササキMk.IIのゲムッ子日記
次へ進む 前へ戻る

第138回 『エボエボ』と、やっぱり『みんGOL オンライン』
第137回 『エボエボ』よりも『F-ZERO AX』!?
第136回 『エボエボ』というより『みんなのGOLF オンライン』
第135回 『エボエボ』九段に昇格!?
第134回 『エボエボ』同段戦中のハプニング
第133回 『エボエボ』保護されてたり昇格したり
第132回 『エボエボ』ヤツが私のキーパーソン!?
第131回 『エボエボ』微妙に勝率アップです
第130回 『エボエボ』レアなマンガを発見!?
第129回 『エボエボ』リアル五段ですよ〜

『ササキMk.IIのゲムッ子日記』に関するご意見・ご感想などをお聞かせください。ここをクリックするとメール投稿フォームのページへとジャンプします。
飾り枠
HOMEゲーム>連載>

第139回 『みんGOL オンライン』 に夢中なんです!
ササキMk.IIのゲムッ子日記


 はい、すっかり"みんゴルファー"と化しているササキです、こんにちは。ここ最近、日記に何を書こうか悩んでいたんですが……素直にハマっている『みんなのGOLF オンライン』について書かせていただきます! 毎日更新、好評連載中の"プレイ日記"もよろしくです♪

 平日は仕事終了後にドップリと"リアル大会"にハマり、休日はお出掛けまえの数時間だけ"新全国大会"に挑戦。そんな感じで、じつはほぼ毎日『みんなのGOLF オンライン』で遊んじゃってるんですよ(笑)。
 

 で。最近の特筆すべき出来事は、初めてリアル大会で"入賞"できたこと、そしてホールインワンを決めたことでしょうか。そのときの感動を綴った文章(大げさ)があるのでちょっと掲載しちゃいます。
 

 と、そのまえに。『みんGOL オンライン』をご存知ない方のために、ちょっと補足をしておきましょう。
 

 まず"リアル大会"とは、最大100人が同じ条件のもとで、制限時間内に18ホールを回る大会のこと。コースが異なるのはもちろん、"初段限定大会"や"バンカーに入れちゃダメよ大会"、"30代限定大会"など、さまざまな条件&種類の大会が開催されているんです。
 

 さらにつけ足すと、このゲームには段位システムがありまして。初段から始まり、ホールを回ってポイントを溜めることでニ段〜五段、師範に昇格。その後は条件をクリアーすることで名人、大佐、将軍などなど、段位を上げられるというものなんです。でもって、その段位に見合うように、大会のほうもG3、G2、G1というレベルが設定されているんですね。
 

 これで"リアル大会"のことは、なんとなくご理解いただけましたでしょうか? それではさっそく、私の自慢話におつき合いください(笑)。

【入賞】7月19日(土)

G3未入賞者限定大会に出場。
参加者はギリギリ11人。
そのため入賞できる人数は3人……キチィ。
しかもコースは、崖だらけでサボテンがあるところ。砂漠?
ここ、初めてやるコースです(泣)。
結果は+4の11位、ちなみに優勝者のスコアは−8ぐらい。
リタイヤした人もなく、まったり11人で完走しました。
てか入賞できず。ショボーン。

続いてG3アロハ風表示ナシ大会に参戦。
参加者100名。そして結果は……ななな、なんと!!
自己記録更新スコア−12で15位をゲットーーーーーーー!
初めて入賞することができました。マジ嬉しいっすぅ〜。
 

 
 ちなみに各大会は最大100人まで参加できますが、参加者が最低10人集まらないと、お流れになってしまうんです。さらに、大会終了後は最終スコアにより、優勝(1位)、準優勝(上位5パーセント)、入賞(上位30パーセント)が決まるんですよ。
 

 「入賞? そんなの簡単じゃん?」という声も聞こえてきそうなのですが、100人中30位内に入ることは、下手な私にとってはかなり難しい! 私が入賞できたときは多分まぐれだったと思うのですが、ものすごくうれしかった!! 思わず大会終了後、ロビーで見知らぬ人に「ちょっと自慢させてください!」、「さっき初めて入賞できたんです!!」と話しかけちゃったぐらいですから(笑)。そして、さらに自慢話は続きます……。
 

【ホールインワン】7月22日(火)

決めました!
アロハ最後のほうの、13ホール目ぐらいかな?
ジャストインパクトなしなのに、コロコロ〜ッとカップイン。
すげぇビックリした。
おまけにつぎのホールで、
いきなりリタイヤになったのもビックリした。
……"木に当てちゃダメよ"大会に出場中だったんです(泣)。

追伸:師範になりました!!
 

 
 これまたうれしいホールインワン! もちろんホールインワンを決めたあとはリタイヤしたことは隠しつつ、ロビーにいた見知らぬ人に報告させていただきました(笑)。で、自動的にナイスプレーが録画される"VTR"で、何度もリプレイ映像を見てニヤニヤしたり(笑)。

 発売とほぼ同時にプレイしはじめ、1ヵ月後にようやく入賞できたヘタれプレイヤーですが、それでもイイんです!! というか、まだ『みんGOL オンライン』に飽きる気配はありません。
 

 思えばドリームキャストで発売された『ファンタシースター オンライン Ver.2』でネットデビューを果たし、その後『ファイナルファンタジーXI』もプレイした私ですが、正直それぞれ1ヵ月ぐらいしか続かなかったもんな。ホントに飽きっぽい性格なんです(笑)。あ、『バーチャ』は特別ですよ。我ながら、よく続いてるなと思いますもん。で、『みんGOL オンライン』もいつまでブームが続くか謎ですが、もうちょっと楽しめそうな感じがするんです。

 その原因は……なんだろ。戦闘がないことかな? う〜ん、違うよなぁ。けっきょくは"ひとりプレイ"というか、自分の実力ですべてが決まる世界だからイイのかも。他人とパーティーを組んだりするゲームと比べると、ヘンに気を使ったり、使われたりしなくて済むのが私の性格に合ってるのかもしれません。

 それと、プレイし始めたときは最下位安定だったけど、その後は70位代、50位代キープ期間を経て、ようやく入賞できるようになってきた。この達成感がたまらないのかもしれませんね。じょじょに上手くなっていく過程が実感できるというか(笑)。
 

 というわけで。最近は"G3大会でコンスタントに入賞できるようになる!"という目標を掲げ、日々ゴルフに興じている次第であります。ちなみに『エボエボ』はというと、週末にご近所ゲーセンで大会があるらしいので、時間が合えば参加したい気持ち。……けど、正直『みんGOL オンライン』にハマっているというのが現状だったりしま〜す(笑)。


みんなのGOLF オンライン

発売日

2003年6月12日

価格

4800円

メーカー

ソニー・コンピュータエンタテインメント

機種

プレイステーション2

テイスト

ゴルフ

ジャンル

アクション

備考

要PlayStation BB Unit、要PlayStation BB Navigator Version0.20以上、
要ブロードバンドネットワーク環境
継続コース:月額500円
一定期間コース:600円(30日)、1500円(90日) 



 

 


インフォメーションプライバシーポリシー別窓)|利用条件・免責
FAMITSU.com ©KADOKAWA CORPORATION 2015
ファミ通.comに使用されている画像を無断で転載、加工などを行った場合、処罰の対象となることがございます。