ファミ通.com TVゲーム ファミ通.comトップページ
家庭用ゲームPCゲーム・ハードケータイアプリ・端末ファミ通スクール.netムービーミュージックショッピングプレゼント
カテゴリ別ニュース&企画記事ブロードバンドコンテンツ

飾り枠
マーケットレポート
飾り枠
飾り枠

飾り枠
飾り枠
連載バックナンバー
ササキMk.IIのゲムッ子日記
次へ進む 前へ戻る

第135回 『エボエボ』九段に昇格!?
第134回 『エボエボ』同段戦中のハプニング
第133回 『エボエボ』保護されてたり昇格したり
第132回 『エボエボ』ヤツが私のキーパーソン!?
第131回 『エボエボ』微妙に勝率アップです
第130回 『エボエボ』レアなマンガを発見!?
第129回 『エボエボ』リアル五段ですよ〜
第128回 『エボエボ』六段になっちゃいました!
第127回 『エボエボ』いまさらですがVF.NET for PC
第126回 『エボエボ』アツすぎる同段戦

『ササキMk.IIのゲムッ子日記』に関するご意見・ご感想などをお聞かせください。ここをクリックするとメール投稿フォームのページへとジャンプします。
飾り枠
HOMEゲーム>連載>

第136回 『エボエボ』というより『みんなのGOLF オンライン』
ササキMk.IIのゲムッ子日記


 はい、初心者ゴルファーのササキです、こんにちは。『みんなのGOLF オンライン』ですが、ものすごく楽しいッス。仕事なんかしてないで、早く家に帰ってプレイしたい!! そんなことを思っちゃうほどハマっている次第です。
 

 ということで。本日は、私の『みんGOL』体験記を書いていこうと思います。"プレイ日記"に対抗しているわけじゃありませんよ。私もあのコラムを毎日楽しく読みながら勉強しているのですが、"ファミ通レンジャ"たちと私のレベルの差は激しすぎる!! 私はヘボプレイヤーなので、あえて自分の日記に書かせていただきます(笑)。
 

 以前チラッと書きましたが、『みんGOL』は私が初めてプレイするゴルフゲーム。実際のゴルフにも興味はなく、ゴルフとは少ない打数でボールをカップに入れた人が勝つスポーツ、ということぐらいしか知りません。ぶっちゃけ、ゴルフに関する知識はほぼゼロに近いのですが、「ゴルフゲームはタイミングよくボタンを押せば何とかなるのでは!?」ぐらいの軽い気持ちで『みんGOL』を購入してみました(笑)。

 なので、今回のコラムにはあまりゴルフ専門用語は出てきません。読みにくいかもしれませんが、そこはひとつご愛嬌ってことで許してください(笑)。
 

 私が初めて『みんGOL』をプレイしたのは、先週の週末の14日(土)。まずは誰かにゲームの基本を教えてもらおうと、編集部のゴルファーたちを手当たり次第に検索してみたんです。しかし、誰もいない……。もともと私は人見知りな性格なので、知らない人に話しかけるなんて大それたことはできません(笑)。しかたがないので、この日は"新全国大会"っていうモードを遊ぶことにしてみました。
 

 "新全国大会"は、ひとりでラウンドを回り、そのスコアを申請して全国のみんゴルファーたちと成績を競うというモード。初プレイということもあって、けっこうドキドキしましたよ。当たり前のようにショット時はタイミングよくボタンを押すことができなかったし、さらに風を考慮したり、芝目を読むなんてこともできませんでした(いまでもできませんが)。そんな初プレイの結果は確か……約5000人中、下から200番目ぐらい。ショボーンです。悲しい気持ちになってしまったので、この日はプレイ終了。
 

 続いて15日(日)。この日もファミ通ゴルファーたちを捜したものの、やっぱり誰も発見できず……。昨日同様、この日もひとり寂しく新全国大会をプレイすることに。結果は約7000人中、やっぱり下から200番目ぐらい。ものすごくヘタレなゴルファーです。再びショボーン(泣)。プレイ終了。
 

 16日(月)。「本当にこのゲームはおもしろいのか!?」と思い、会社で情報収集を行った私。どうやら"リアル大会モード"ってのがアツイらしいです。何やらこの大会は最大100人が参加し、決められた時間内に同じホールを回って成績を競うってルールらしいんですよ。というわけで、さっそく"リアル大会"に挑戦。
 

 私が初めて参加したリアル大会は"初段限定大会"(『みんGOL』には"段位"の概念があり、いちばん下っ端が初段です)。そう、このリアル大会には通常ルールの大会以外に、段位制限や年齢制限、果ては"バンカーに入れちゃダメ"など、時間制限以外にも制約がある大会も開かれているんですよ。

 で、その初段限定大会。参加人数は100人には満たなかったものの、約80人ぐらいの初段プレイヤーが集まったのかな? 初段なりに上手い人もいれば下手な人もいて、このときの私の結果は確か40位〜50位ぐらい。初大会にしては、まぁまぁの成績でしょうか(笑)? 
 

 というかですね。このモードで私がおもしろいと思ったのは、1ホール終了するたびに成績が発表されるってところでした。自分がナイスプレイをして自信満々でいても、実際に順位が発表されると他人はもっとがんばってたり、ヘボいプレイをしてしまうと、イッキに最下位へ叩き落されてしまう。自分の順位に一喜一憂しながら遊ぶことができるんです。これ、なんか楽しい♪
 

 さらにこの成績表示時には、コメントを2回だけ入力することができるんですね。誰かが"チップインイーグル"(多分、すごくいいプレイ)をキメると、たいていの人が「おめでと〜」ってコメントを表示。誰かが「初大会です!」っていうコメントを表示すると、みんなで「がんばれ〜」との暖かいコメントを返す。……なんか、このゲームのプレイヤーたちはガツガツしてない!! てか、「接待か!?」と思うほどやさしい人たちが多いんですよ。それがまた、いい雰囲気でして(笑)。まぁまぁ、そんなこんなでこの日は3つのリアル大会に参加。その後、ファミ通ゴルファーたちとも出会え、フリー対戦を楽しんだのでありました。

 それからというものの、帰宅後に時間があれば『みんGOL』をプレイ。"初段〜三段限定大会"や"非公式デカカップ大会"などなど、私が出場したすべてのリアル大会話をお伝えしたいのですが、そんなことをやってたらとてつもなく膨大な文字量になってしまう! なので、昨日体験した出来事などを報告しておこうと思いますよ。
 

 昨日私が『みんGOL』をプレイしたのは、夜の12時も近い時刻でした。眠いけど、1回ぐらいはゴルフしたい! そんな思いから、いちばん早く参加できるリアル大会を予約したんです。その大会とは、"ベストスコア+1〜+15限定大会"。……??? 大会ルールがイマイチ把握できないまま、大会の開催時刻を待っていました。
 

 リアル大会は、大会開催時間の15分まえにエントリーが行えます。さっそくキャラクターを選択しながら開始時刻を待っていると……あれ? 最大100人が参加できるはずなのに、現在の予約人数が6人しかいない!? どどど、どーいうこと? 大会開始の秒読みが始まっても参加者は8人以上増えず、この大会はお流れとなってしまいました(最低10人が集まらないと、大会はキャンセルされちゃうんです)。
 

 意味がわからないまま、つぎの大会を捜す私。サーバーを移動しながらいちばん早く開催される大会を捜すと……それはまたもや"+1〜+15限定大会"でした。ちょっと不安。けど、とにもかくにもプレイしたいので予約。エントリー受付時間になってキャラクターを選択しつつ参加人数をチェックしてみると、今度は4人!? どーなってんじゃい、この大会(笑)。しかし今回は開催までにジリジリと人数が増え、なんとかギリギリの11人が集合しました。ふぅ〜、よかったぁ(笑)。
 

 大会ルールも謎だし、人の集まりの悪さに疑問を覚えながらも、いざ大会スタートです!
 

 11人のみの参加ということで、1ホール終了後のコメント表示は和気あいあいムード。私も「よろしくです〜」などとコメントを表示し、さらに「大会ルールが意味不明ですw」と書き加えてみたのですが、これに対するコメントはひとつもナシ。……微妙に無視され、ションボリしてみたり(笑)。
 

 しかし! 続く2ホール目が終了したとき、私はあることに気づいたんです。この10人(ひとりは早くもリタイヤ)のスコア(ポイント)が、ほぼ同じということに……!! 慌てて参加者のデータを表示すると、見事なまでに全員初段。ここでようやく、今大会の主旨が理解できました。てか単に、"今日までプレイしてきて、ベストスコアが+1〜+15までの人だけが出場できますよ〜"ってルールだったんだ!! 参加者全員が初段であり、人数も少ないことに、なるほど納得。言いかたは悪いけど、へたっぴゴルファー限定の大会だったんですね(笑)。

 各ホール終了後は、みんな似たり寄ったりのスコアということに加え、人数も少ないのでコメントのやり取りも頻繁でした(笑)。誰かが「グリーン難しい」とのコメントを表示させると同時に「パット難しい」と表示する人がいたり、さらにそのコメントを見て、ほぼ全員が「難しい〜」、「ですよね〜泣」と同意したり(笑)。また、違うホール終了後には、誰かが「池ポチャ」と表示すると、みんなすぐに「池ポチャ」表示(笑)。最後のほうは「完走しましょう!」とのコメントを合い言葉に、すんごくゆるーい空気の中で大会はまったり進行し、無事終了したのでありました(笑)。

 そうそう。この大会の私の成績、聞きたいですか? ビックリしちゃいますよ〜。ななな、なんと!! ……安定で最下位でした(笑)! 確か1位の人の成績が-3(3アンダーって言うんですね)、私の成績はなんと+7(7オーバーって言うらしいですよ)。初心者ゴルファーの中でもいちばん下手ということが確定してしまいました(笑)。
 

 とりあえず、いまは下手でも楽しいんですよ。下手なりに友だちも増えますし、ライバルに勝ちたいという欲求も出てきてるから。私にとっては、いかに楽しみながらプレイできるかが重要(笑)。けど、上手くなればもっと楽しめることは確実なので、今日も仕事終了後は『みんGOL』で遊んじゃおうと思います!! 
 

 ちなみに『エボエボ』は、昨日の"木渋(木曜日のハイテクランドセガ渋谷店)"で八段4連敗しちゃいました。ムリめな八段揃いで、かなりキツかったです(笑)。つぎは七段への降格戦だ。来週はミッチリ渋谷に通って、がんばって乗り切っていこー! ……で、渋谷から帰宅後は『みんGOL』確定ってことで(笑)。

 

みんなのGOLF オンライン

発売日

2003年6月12日

価格

4800円

メーカー

ソニー・コンピュータエンタテインメント

機種

プレイステーション2

テイスト

ゴルフ

ジャンル

アクション

備考

要PlayStation BB Unit、要PlayStation BB Navigator Version0.20以上、
要ブロードバンドネットワーク環境
継続コース:月額500円
一定期間コース:600円(30日)、1500円(90日) 



【エボエボ現在の戦績】
1204勝1877敗 39.0パーセント 八段
バトルアリーナID:209997473834
備考:つぎの同段戦は絶対勝つ!! ……なんちてなぁ〜。
八段ポイント:●○●●●●



 

バーチャファイター4エボリューション

発売日

稼働中

価格

プレイ料金100円

メーカー

セガ

機種

アーケード

テイスト

格闘

ジャンル

アクション

備考

NAOMI2基板 プロデューサー:鈴木裕


 

バーチャファイター4エボリューション

発売日

3月13日発売

価格

6800円

メーカー

セガ

機種

プレイステーション2

テイスト

格闘

ジャンル

アクション

備考

プロデューサー:片岡洋

  


インフォメーションプライバシーポリシー別窓)|利用条件・免責
FAMITSU.com ©KADOKAWA CORPORATION 2015
ファミ通.comに使用されている画像を無断で転載、加工などを行った場合、処罰の対象となることがございます。