![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() |
![]() |
第22回 『鬼武者3』発表会が開催! 会場に潜入取材!
|
▲『鬼武者』を世界的なゲームにしたいと語る稲船氏。 |
▲『鬼武者』で主人公役を演じた金城武とふたたび協力してゲームを作る。 |
なるほど! 3つ目の意味は残念ながら教えてくれませんでしたが、"-RETURN-"にはそういう意味があったのですね。
●そして気になるゲームの映像が流されたのです
続いて稲船氏はステージ上に、『鬼武者3』のCGムービーを担当するCGクリエーターの倉澤幹隆氏、ディレクターを務める映画監督の山崎貴氏が招待しました。また『鬼武者3』のCGムービーのアクションシーンの指導を、アクション監督のドニー・イェンが担当することも発表。『鬼武者3』のCGムービーを手がける意気込みを、山崎氏はつぎのように語ったのです。
「CGムービーは、ジオラマのセットを作り、そこにCGを合成していく最新鋭の技術を駆使しています。オープニングムービは5分を越える内容になる予定なので、短編映画のような見ごたえのある映像になると思いますよ」(山崎)
そして会場で、注目のムービーシーンが一部上映されました。僕は迫力の映像に圧倒され、ボーゼンと眺めていたんですが、その目に驚くべきシーンが飛び込んできたのです! なんと戦国時代の日本が舞台であるはずの『鬼武者』のムービーに、フランスのパリの風景!? 僕はアゴが外れんばかりに驚きました。フランスの市街地に幻魔が現れて、市民をつぎつぎ惨殺していくという衝撃的なシーン。これが本当に『鬼武者3』なのか!? 僕は自分の目を疑いましたが、さらに驚くべきニュースが飛び込んできたのです!
▲パリの上空に幻魔の影が! このあと目を覆いたくなる惨劇が! |
▲突如現れた幻魔に逃げ惑う市民。しかし次々と襲われてしまう。 |
●『鬼武者3』にはもうひとり主人公が!?
▲ジャン・レノが『鬼武者3』に登場! どういう役どころなのか興味深いね。 |
衝撃のCGムービーが放映され、会場中が驚きに包まれる中、稲船氏が、「じつは『鬼武者3』には、もうひとり主人公がいるんですよ」と驚きの発言! なんと世界を代表する映画俳優のジャン・レノがもうひとりの主人公として登場することが発表されたのです。ジャン・レノは鎧を着ているでもなく、刀を持っているでもなく、現代人の格好をしていました。パリに現れた幻魔相手に銃器で戦っているその光景は、『鬼武者』とはまったく別のゲームのよう。今回の『鬼武者3』出演について、ジャン・レノはつぎのようなコメントをしました。
「最初に主演を依頼されたときは少し困惑しましたが、ゲームの中で私が生き続けられると考えると、貴重な経験だと思うようになりました。主演のひとりを演じられることをたいへん光栄に思います」(ジャン・レノ)
さらに、ゲームでジャン・レノと競演することについてもうひとりの主人公、金城武は、「あのジャン・レノと共演できてうれしい。今後このような"ゲームで共演"という新しいスタイルが確立されると思います」と語っていました。そしてなにかと話題豊富な『鬼武者3』の発売日ですが、2004年3月発売を予定しているとのこと。いまから首を長くして待ちましょう。
●"鬼武者VS鬼武者"が堪能できる新作も発表された
▲ひとつの画面に、シリーズおなじみのキャラクターが集結! みんなで熱く盛りあがれそうだ。 |
衝撃のニュースはまだ終わりません。この発表会で稲船氏は、『鬼武者3』に続いてもうひとつの『鬼武者』シリーズの最新作を発表したのです。プレイステーション2用ソフト『鬼武者 無頼伝』がそれ。『鬼武者』シリーズの主人公、仲間、さらには幻魔などのキャラクターたちを使った、4人同時対戦可能な格闘アクションゲームなのです。この作品について稲船氏は、「ひとりでプレイするスタイルとは違う『鬼武者』を作ってみたかった。金城武と松田優作の共演が実現します」と語りました。ちなみに発売日は2003年11月予定とのこと。
●発表会が行われたその日、渋谷ハチ公前で『鬼武者3』の映像が放映された
『鬼武者3』の発表会が終わり、じつに満たされた気分で編集部に帰ろうとすると、上司から電話が。「いま渋谷のハチ公前で『鬼武者3』のスペシャルムービーが流れているらしい。取材しろ」と上司が言うではありませんか。さっそく現場に直行しました。現場についたのは日も暮れかかった午後5時。とてつもない寒さの中、僕は黙々と『鬼武者3』のスペシャルムービーが映し出されるという3つの大型ビジョンに視線を注ぎました。しかし、待てども待てども映像が流れないのです。上司が言うには、1時間に4回、その映像が流れるとのこと。アバウトすぎる! と上司に心の中で文句を言うと、つぎの瞬間! 『鬼武者3』のスペシャルムービーが流れました。
▲夜の渋谷に『鬼武者3』。大型ビジョン3つに同時に放映される様をぜひ見てみよう。 |
▲金城武とジャン・レノのツーショットだ! 通行人もこの映像には釘づけの様子。 |
夜空に浮かぶ満月のシーンから始まり、金城武、ジャン・レノが幻魔と戦うシーン、そして最後にふたりの主人公が背中合わせにポーズを決めるというカッコイイムービーです。このムービーの放映時間は午前9時から午前0時までで、1時間に4回、1日に60回放映されます。期間は3月17日午後3時までですので、まだ見ていないという人は急いでハチ公前へ!
●話題が豊富な発表会でした
というわけで今回は『鬼武者3』製作発表会"-RETURN-"を取材しましたがいかがでしたでしょうか? 『鬼武者』、『鬼武者2』とミリオンヒットを記録しただけに、今作もかなりの注目が集まりました。稲船氏は、「世界規模で売れるソフトを制作したい」と語っていました。世界的な映画俳優ジャン・レノを起用したのも、その辺りの意気込みの表れなのでしょうか? 僕は取材するまえは、てっきり『鬼武者3』だけ発表されるかと思っていたので、まったくの新作『鬼武者 無頼伝』まで発表されたりして、本気で驚きました。さらにハリウッドで『鬼武者』映画化が進められていたり、ラスベガスで『鬼武者』のイリュージョンを開催する予定もあるなど、そのスケールの大きさにただただポカンとするばかりでありました。
|インフォメーション|プライバシーポリシー(別窓)|利用条件・免責|
|