|
攻略〜その18〜
●MAP18 黒い森(バルト要塞)
ついにバルト要塞にたどりついたリュナンたち。だが要塞は深い森の奥にあり、木々に行く手を遮られる。さらに要塞から弓兵に狙い打ちされるなど苦戦を強いられることに。
■出現する敵
BOSS
バルバロッサ【ジェネラル LV36】
装備:ソルの剣/魔法の盾
そのほかの出現敵ユニット
名前 |
クラス |
レベル |
装備アイテム |
数 |
バルト軍団 |
アーマーナイト |
18 |
鋼の大剣 |
1 |
バルト軍団 |
ボウナイト |
17 |
鋼の弓 |
1 |
バルト軍団 |
ウッドシューター |
12 |
アーバンレスト |
1 |
バルト軍団 |
ウッドシューター |
13 |
ガトリングボウ |
1 |
バルト軍団 |
ストーンヘッジ |
15 |
ストーンヘッジ |
1 |
バルト軍団 |
ストーンヘッジ |
14 |
ストーンヘッジ |
1 |
バルト軍団 |
クインクレイン |
12 |
クインクレイン |
1 |
バルト軍団 |
ボウナイト |
18 |
鉄の弓 |
1 |
バルト軍団 |
アローナイト |
17 |
リピータボウ
薬草 |
1 |
バルト軍団 |
ボウナイト |
15 |
ロングボウ
革の盾 |
1 |
バルト軍団 |
司祭 |
13 |
遠癒しの杖 |
1 |
バルト軍団 |
コマンドナイト |
20 |
ソードブレイカー
ピラム
薬草 |
1 |
バルト軍団 |
ボウナイト |
22 |
アーバンレスト |
1 |
バルト軍団 |
アーマーナイト |
17 |
アーマーキラー |
1 |
バルト軍団 |
魔道士 |
16 |
ブリザード |
1 |
マホバ【祈祷師 LV10】
装備:ハーピィの杖
祈祷師 |
祈祷師 |
6 |
オーガの杖 |
1 |
祈祷師 |
祈祷師 |
3 |
ゾンビの杖 |
1 |
モンスター |
ハーピィ |
8〜 |
★ハーピィロッド |
- |
モンスター |
オーガ |
4〜 |
鉄の斧 |
- |
モンスター |
アークオーガ |
4〜 |
鋼の斧 |
- |
モンスター |
ゾンビ |
1〜 |
★デビルハンド |
- |
モンスター |
グレイスマミー |
1〜 |
★デビルハンド |
- |
■ショップで購入できる武器・道具
サンダーソード |
3450G |
ジャベリン |
3600G |
ロングボウ |
4800G |
遠癒しの杖 |
4500G |
●要塞内に斬り込む場合
まともに要塞を攻めるとなると難易度は倍増。初期配置位置から近い西側から入るには、柱にいる弓兵に遠隔攻撃をよけなければいけないのだが、とにかく弓を使うユニットが多いため、強行突破は難しい。だが、弓兵は西側に集中しているので東側から攻めれば少しは楽になる。要塞内へ斬り込むユニットは集中攻撃をされることになるので、盾や支援効果を駆使し、回避率を上げる必要があるぞ。
●時間切れを待つのが得策……かも?
敵拠点を守るバルバロッサはスピードが13もあるうえに、拠点にいるので回避率が高くなっている。そのため、間接攻撃の命中率が低下するので、直接攻撃ではなく魔法や弓で攻撃するといいだろう。それともうひとつ、これはかなり消極的な戦法となってしまうのだが、30ターン目に入ると、バルバロッサがバルト要塞を爆破するイベントが発生する。このイベントでバルバロッサは自爆してしまうので、この自爆イベントを待ってクリアーという方法もあるのだ。
●要塞内の民家には忘れずに立ち寄ること
バルバロッサ自爆イベントの後、祈祷師を残すだけで帝国軍の兵がいなくなってしまう。拠点もガラ空きで、あとは制圧するだけなのだが、要塞内にはスキルが覚えられる訓練所やアイテムをくれる民家があるので、忘れずに訪問しておきたい。また、酒場にミンツが訪れると"再移動の書"を入手することができるので、こちらも忘れずに。
|
|
 |