|
攻略〜その14〜
●MAP14 勇者ホームズ(オークスの街)
アトロムの姉、レネはメルヘンとの戦いの末、セネー海の藻屑となった。そこでホームズは、死者をよみがえらせる力をもつ伝説の秘宝"☆ダクリュオン"を得るために、レダの古城へ向かう決意をかためる。その道中に、ある少女からオークスの街を救って欲しいと頼まれたのだが……。
■出現する敵
名前 |
クラス |
レベル |
装備アイテム |
数 |
ならず者 |
サージェント |
13 |
鋼の槍
ポールアクス
ハンマー
薬草
革の盾 |
1 |
ならず者 |
山賊 |
6 |
ハンマー |
1 |
ならず者 |
ソルジャー |
7 |
ランス |
1 |
ならず者 |
傭兵 |
5 |
シミター
革の盾 |
1 |
ならず者 |
アーマーナイト |
7 |
鋼の剣 |
1 |
ならず者 |
傭兵 |
4 |
鉄の剣 |
1 |
ならず者 |
盗賊 |
5 |
短剣
金貨の袋 |
1 |
ならず者 |
剣士 |
9 |
キルブレード |
1 |
ならず者 |
傭兵 |
7 |
アーマーキラー |
1 |
ならず者 |
アーチャー |
3 |
ボウガン |
1 |
ならず者 |
ボウナイト |
8 |
鋼の弓 |
1 |
ならず者 |
ハンター |
3 |
手弓 |
1 |
ならず者 |
ハンター |
5 |
鋼の弓 |
1 |
ならず者 |
斧戦士 |
6 |
鋼の斧 |
1 |
ならず者 |
海賊 |
2 |
ハチェット
癒しの果実 |
1 |
ならず者 |
ソルジャー |
4 |
鉄の槍
薬草 |
1 |
ならず者 |
盗賊 |
3 |
マンゴーシュ
金貨の袋 |
1 |
ならず者 |
司祭 |
7 |
サンダー
薬草
革の盾 |
1 |
ならず者 |
山賊 |
5 |
ハンマー |
1 |
ならず者 |
ソルジャー |
5 |
手槍 |
1 |
ならず者 |
傭兵 |
6 |
鉄の大剣
革の盾 |
1 |
ならず者 |
ソルジャー |
6 |
鋼の槍 |
1 |
ならず者 |
傭兵 |
6 |
鉄の剣 |
1 |
ならず者 |
盗賊 |
4 |
短剣
金貨の袋 |
1 |
■仲間になるユニット
プラム【神官 LV※】
装備:ランの手鏡
条件:MAP10で離脱している場合のみ登場。街の中央付近にある民家にホームズまたはバーツが訪ねると仲間になる。
■ショップで購入できる武器・道具 マールの港
鉄の大剣 |
2000G |
エストック |
1320G |
キルブレード |
2880G |
手槍 |
640G |
手斧 |
600G |
手弓 |
500G |
ファイアー |
2400G |
癒しの杖 |
2200G |
癒しのしずく |
3000G |
リペアハンマー |
8000G |
革の盾 |
2000G |
お守り |
5000G |
■ショップで購入できる武器・道具 オークスの街
●1体ずつ倒していこう
このマップに登場するならず者は、短い距離をうろうろするばかりで、こちらが近づかなければ攻撃してこない。その性質を活かし、守備力の高いユニットを先行させておびき寄せ、1体ずつ倒していけば楽に倒すことができるぞ。ただし、おとりに使うユニットが強すぎると寄ってこないので注意。
●プラムを仲間にしておこう
MAP10、自由都市セネーでプラムが離脱している場合はここで仲間になる。また、プラムは"おどる"というスキルを覚えるのだが、"おどる"は行動を終了したユニットを再び行動可能にさせる便利なスキル。是が非でも仲間にしたいところだ。
●ふたたび闘技場で資金を稼ごう
オークスの街には、MAP7に登場した闘技場がある。MAP7同様、資金稼ぎをしておこう。
|
|
 |