![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
E3で発表された情報を一括チェック!速報動画レポートまとめ
|
“Microsoft E3 2007 Media Briefing” パート1 |
2007年7月10日(現地時間)に米国サンタモニカで行われた“Microsoft E3 2007 Media Briefing”で、ホリデーシーズンまでに北米向けに発売されるタイトルラインアップが発表された。そのときの様子をゲーム画面も満載でお届け! |
“Microsoft E3 2007 Media Briefing” パート2 |
会場では、今後Xbox LIVE アーケードに加わる新タイトルの数々を紹介。映像の後半には、新作タイトル『PGR -プロジェクト ゴッサム レーシング4-』を開発者を招いてのデモプレイも収録。 |
“Microsoft E3 2007 Media Briefing” パート3 |
“Microsoft E3 2007 Media Briefing”で発表されたXbox 360、Games for Windowsの新作タイトル映像を公開。最初に流れる『ロストオデッセイ』のトレイラーは必見! |
“Microsoft E3 2007 Media Briefing” パート4 |
『Call of Duty 4』の最新トレイラーと、開発者によるデモプレイの模様をお届け。映像の後半には、『グランド・セフト・オートIV』のトレイラーを収録。 |
“Microsoft E3 2007 Media Briefing” パート5 |
前半は開発者による『アサシンクリード』デモプレイ。後半は、マイクロソフトの2007年下半期イチ押しタイトル『Halo 3(ヘイロー 3)』のトレイラーを公開! |
ピーター・ムーア氏に聞く!「Xbox 360の値下げは考えていない」 |
マイクロソフト コーポレートバイスプレジデントにして、Xbox 360事業の最重要人物ともいうべきピーター・ムーア氏にインタビューを実施。Xbox 360の現状やこれからの展開などを聞いた。※詳細記事はこちら |
【任天堂】
“任天堂 メディアブリーフィング” パート1 |
2007年7月11日(現地時間)、任天堂が米国サンタモニカでメディアブリーフィング(報道向け発表会)を開催。WiiとニンテンドーDSに関する新情報が続々と発表された。銃器の形をした“Wii Zapper(仮題)”や、『Wii Fit』用インターフェース“Wii バランスボード(仮題)”など新コントローラーが発表された。 |
“任天堂 メディアブリーフィング” パート2 |
『マリオ&ソニック in 北京オリンピック(仮題)』や『MARIO KART Wii(仮題)』などWiiとニンテンドーDSに関する新情報が続々と発表された。 |
【ソニー・コンピューターエンタテインメント】
“SCE プレスカンファレンス” パート1 |
ハードメーカーの最後に登場するのはソニー・コンピュータエンタテインメント。今回の発表会における最初のサプライズはSCE社長、平井一夫氏の口から語られた。平井社長によるとこのPSPは、現行機よりも33パーセントも重量が軽く(280グラムが189グラムに)、19パーセントもスリムに(23ミリが18.6ミリに)なっているという。 |
“SCE プレスカンファレンス” パート2 |
すでに発表を行ったマイクロソフト、任天堂に続いて、SCEも2007年度のタイトルラインアップを大々的に公開した。この動画では、PS3が着々と準備をすすめる新作の数々を紹介! |
“SCE プレスカンファレンス” パート3 |
PS3の最新タイトル『in FAMOUS』、『Gran Turismo 5 Prolougue』、『Killzone2』の3つのトレイラーをお届け。 |
【エレクトロニック・アーツ】
“EA Le Merigot Showcase” パート1 |
2007年7月12日(現地時間)に行われたEA Le Merigot Showcaseの模様をお届け。この動画ではまず、X360用ソフト『Need For Speed ProStreet』をスタッフの解説を交えてお届け!後半はWii用ソフト『My Sims』を紹介。 |
“EA Le Merigot Showcase” パート2 |
この動画では、歌っておどって遊べる『Boogie』(Wii)を紹介!他にも『Army of Two』(X360)や『Medal of Hornor Airborne』(X360)についてもスタッフの解説とともにその内容に迫る! |
【カプコン】
“カプコン試遊会” |
E3期間中、カプコンがサンタモニカにあるホテルの会場で新作ソフトの体験会を開催。会場には、それぞれのタイトルを手がけるプロデューサー陣が来ており、話を聞くことができた。カプコンの常務執行役員で、開発統括本部長を務める稲船敬二氏と、『デビル メイ クライ4』のプロデューサーを務める小林裕幸氏、『宝島Z バルバロスの秘宝』のプロデューサー、竹下博信氏のコメントをお届け。※詳細記事はこちら |
【ユービーアイソフト】
“UBISOFT発表会” |
2007年7月12日(現地時間)に、ユービーアイソフトのプレスカンファレンスが行われた。“カジュアルゲーム”とよばれるライトユーザー向けのタイトルを次々と発表した。また、カジュアルゲームとは一線を画すゲームらしいゲームについても紹介。 |
【E3実機体験会場】
“Barker Hangar” |
E3 Media & Business Summit 2007は、いくつかの会場に分かれて開催されているが、そのひとつが“Barker Hangar”という会場。ここはサンタモニカ空港の一角で、飛行機の格納庫を改装して会場にしつらえたもの。発表されたばかりのタイトルなどが体験できるスペースになっている。最新タイトルが実際動いてる映像をとくとご覧あれ! |
●“E3 Media&Business Summit”のニュース記事を集めたトピックスはこちら!
![]() |
![]() |
|インフォメーション|プライバシーポリシー(別窓)|利用条件・免責|
|