Xbox 360用ソフト『ザ エルダースクロールズIV:オブリビオン』の発売日が7月26日に決定
●Xbox 360ユーザーは、この夏は『オブリビオン』で決まり!?
スパイクから発売されるXbox 360用ソフト『ザ エルダースクロールズIV:オブリビオン』が、2007年7月26日に発売されることが発表された。価格は8190円[税込]。
『ザ エルダースクロールズIV:オブリビオン』は、2006年に欧米で発売されるや、世界累計販売本数が300万本を超えたBethesda Softworks開発による本格的なRPG。自由度の高さが魅力で、海外で数々の賞を受賞している。その人気ぶりは、ゲームの魅力に触れた日本のゲームファンにより、熱烈な移植要望の運動が起こったことを見ても明らか。そんな日本のゲームファンの願いが叶い、今回ついに日本語版が発売されることになる。Xbox 360の夏休みのキラータイトルとして大きい期待される作品だ。
▲Cyrodill 地方を舞台にしたRPG。投獄生活を送る主人公の前に世界を統治する皇帝が現れ、世界が闇に脅かされていることを伝えられる。皇帝の願いを聞き入れて、主人公は世界を旅することに……。 |
※スパイクの公式サイトはこちら
The Elder Scrolls (R) IV: Oblivion (TM) (C)2006 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMAX Media company. The
Elder Scrolls, Oblivion, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, Zenimax and related logos are
registered trademarks or trademarks of Zenimax Media Inc. Marketed and Distributed in Japan by SPIKE.
[ITEM_ID:22336]
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)