2006年度ナンバー1売上は『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』! 2006年度ゲームソフトランキングTOP10速報
●まさにニンテンドーDS一色となった2006年度
エンターブレインが、全国3500店舗協力のもと、ゲームソフト、ハードの売上を週単位で集計しているファミ通ゲームマーケティング。このデータの2006年度ゲームソフト売上トップ10が明らかになった。
2006年度もっとも売れたソフトは、ポケモンが2006年9月28日に発売した、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で、販売本数は494万986本。人気シリーズの貫禄を見せ付けた。2位は、任天堂が2006年5月25日発売したニンテンドーDS用ソフト『New スーパーマリオブラザーズ』で、販売本数は427万7098本。ニンテンドーDS用ソフトはおしなべ好調で、TOP10のうち8タイトルがニンテンドーDS用タイトルとなっている。そのほかのハードでは、任天堂のWii用ソフト『Wiiスポーツ』が8位に、カプコンのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』が9位に、それぞれランクインしている。
2006年度ゲームソフトランキングTOP10 |
||||||
年間順位 |
機種 |
タイトル |
メーカー |
発売日 |
2006年度 |
推定累計 |
1 |
DS |
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール |
ポケモン |
2006年 |
494万9861本 |
494万9861本 |
2 |
DS |
New スーパーマリオブラザーズ |
任天堂 |
2006年 |
427万7098本 |
427万7098本 |
3 |
DS |
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング |
任天堂 |
2005年 |
247万7769本 |
417万3524本 |
4 |
DS |
おいでよ どうぶつの森 |
任天堂 |
2005年 |
163万2423本 |
397万9786本 |
5 |
DS |
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング |
任天堂 |
2005年 |
134万3410本 |
319万8960本 |
6 |
DS |
監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニング DS |
任天堂 |
2006年 |
130万1591本 |
130万1591本 |
7 |
DS |
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー |
スクウェア・エニックス |
2006年 |
128万8314本 |
128万8314本 |
8 |
Wii |
Wiiスポーツ |
任天堂 |
2006年 |
122万4012本 |
122万4012本 |
9 |
PSP |
モンスターハンターポータブル 2nd |
カプコン |
2007年 |
109万5199本 |
109万5199本 |
10 |
DS |
テトリスDS |
任天堂 |
2006年 |
108万8160本 |
108万8160本 |
▲1位の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』は、発売から半年以上経った現在も週間ゲームソフト販売ランキングのトップ10圏内に登場するなど、売れ続けている。 |
また、合わせて2007年3月25日時点での各ハードの累計台数も発表された。1位を獲得したのはニンテンドーDS Liteで、累計販売台数は938万3692台。以下はニンテンドーDS、PSP(プレイステーション・ポータブル)と、上位3つが携帯ゲーム機となっており、ソフトと同じくハードでも携帯ゲームが市場の中心になっているのがよく分かる結果となった。据え置き機に限るとトップは195万3633台を販売したWii。以下、プレイステーション3、Xbox 360という順番になっている。
国内ゲームハード機累計販売台数 |
|||
ハード名 |
メーカー |
発売日 |
推定累計 |
ニンテンドーDS Lite |
任天堂 |
2006年3月2日 |
938万3692台 |
ニンテンドーDS |
任天堂 |
2004年12月2日 |
644万2522台 |
PSP(プレイステーション・ポータブル) |
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン |
2004年12月12日 |
514万6055台 |
Wii |
任天堂 |
2006年12月2日 |
195万3633台 |
プレイステーション3 |
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン |
2006年11月11日 |
81万2074台 |
Xbox 360 |
マイクロソフト |
2005年12月10日 |
36万7240台 |
▲PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフトとしては初のミリオンセラーを達成した、カプコンの『モンスターハンターポータブル 2nd』。PSP本体同梱の"ハンターズパック"も発売され、ハードの販売に大きく貢献した。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)