『ファンタシースターユニバース』が新ストーリーミッションエピソード2 第5章"疑惑の渓谷などを新たに配信
●ストーリーミッションの調整や新規アイテムの追加なども!
セガがプレイステーション2とPCで提供しているオンラインRPG『ファンタシースターユニバース』が、2006年12月14日に行われる定期サーバーメンテナンス終了後に、新たに配信を行うことになった。今回提供されるのは、ストーリーミッション エピソード2 第5章"疑惑の渓谷"やフォトンアーツが入手できるアイテム交換ミッションなど。さらには、ストーリーミッションの調整や新規アイテムの追加なども予定されている。
今回追加される、ストーリーミッション エピソード2 第5章"疑惑の渓谷"は、誘拐されたトムレイン博士の捜索に、指導教官ライアとプレイヤーが惑星モトゥブへと渡るところからストーリーが始まる。ネーヴの案内のもと、600年まえに廃抗となったピストニア鉱山にたどり着いた一行が見たモノは……。ストーリーミッションの開始カウンターは、"ガーディアンズ・コロニー クライズ・シティ:5F"となっている。なお、このミッションを受けるには、エピソード2 第4章"陰謀の影"をクリアーしている必要がある。
▲迫り来る原生生物のなか、アジトを捜す一行は、予想もしなかった人影を見ることに……。 |
アイテム交換ミッションでは、スキル・ライセンスとバレットライセンス、テクニック・ライセンスの3種類が配信。こちらは、ガーディアンの成績に応じて支給されているアイテム"PAフラグメント"と交換できる。また、このアイテム交換ミッションの配信にともない、ボッガ・ロバットやマヤリー・フィーバーなどの新規フォトンアーツが追加。さらには、配信済みミッションでは、ストーリーミッションエピソード2 第1章〜第4章までの報酬内容が変更になる。更新の詳細は、『ファンタシースターユニバース』の公式サイトでご確認を。
▲アイテム交換ミッションのスキル・ライセンス。開始カウンターは、"惑星モトゥブ ダグオラ・シティ ガーディアンズ支部"だ。 |
▲こちらは、バレット・ライセンス。開始カウンターは"惑星パルム ホルテス・シティ ガーディアンズ支部"。 |
▲テクニック・ライセンスの開始カウンターは、"惑星ニューデイズ オウトク・シティ ガーディアンズ支部"となっている。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)