【東京】ヨドバシカメラは新宿、秋葉原ともに完売に!
Wii発売リポート
●予想どおり、すさまじい出足!
▲12月1日午後10時30分ごろのビックカメラ池袋本店前の様子。非常に混雑したが、このあと店員さんの誘導で、きれいな行列になった。 |
エクスプレスブログでお伝えしているとおり、2006年12月2日は任天堂のWiiの発売日! 前評判がうなぎのぼりのハードなだけに、発売まえから大フィーバーになるのでは……と思ったら、思ったとおりの大賑わいとなった!!
まず象徴的だったのが、新宿、秋葉原の大型量販店、ヨドバシカメラが12月1日午後10時30分の段階で"完売"となってしまったこと。エクスプレスブログにあるとおり、両店舗には1日午後10時の時点で数百人規模の行列が発生し、店側はこれに対処するために整理券を配布。すぐに想定の枚数に達したため、"完売"の看板を掲げたというわけだ。
▲ヨドバシカメラ新宿西口店では午後10時30分から整理券を配布! 行列の規模は約1000人にまで膨れ上がっていた。 |
▲そしてすぐに、発売当日分は完売に。すごい人気だWii!! |
取材班が向かったもう2店舗、ビックカメラの有楽町、池袋の両店は、現在も続々とゲームユーザーが詰め掛けている状態。午後10時30分の段階でビックカメラ有楽町店には約200人が、池袋東口店には約500人が集まっている。ちなみに、有楽町店にできた行列の先頭に並んでいる男性は、3人組で11月30日午後10時くらいから店頭にやってきたとのこと。会社の同僚がかいがいしく飲み物や温かい食べ物を差し入れしたりして、寒空の下の行列に協力している姿が微笑ましかった。
▲こちらは同日午後10時30分のビックカメラ有楽町店の様子。すでにここも、200人以上の行列になっていた。ここからどこまで伸びるのやら……。 |
▲ビックカメラ池袋本店近くの公園に行列が作られた。午後11時くらいの様子だ。 |
現時点で、11月11日のプレイステーション3の発売日と比べると、非常に和気あいあいとしたホンワカとした空気が行列のまわりに漂っている印象を受けた。
▲店頭にはごらんのように、Wiiのかわいらしいディスプレイが。テレビCMが盛んに放映されているからか、女性への知名度も抜群のようだ。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)