ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



【Wiiスペシャル企画】『Elebits』開発者に独占インタビュー! プレゼントキャンペーンも!

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●新種のエレビッツ&ボスエレビッツ公開! チャレンジミッションも!

 

 12月2日、任天堂の新ハードWii本体がついに発売。それと同時にKONAMIからWii用ソフト『Elebots』も同時に発売がスタートした! そこで今回は、『Elebits』の発売を記念して、同ソフトの向峠慎吾プロデューサーに直撃インタビューを敢行。ここでしか聞けないマル秘情報をドドーンと大公開しちゃいます!
 

 まず最初に『Elebits』の紹介から。同ソフトは、Wiiリモコンとヌンチャクを駆使して妖精”エレビッツ”を捕獲することが基本。エレビッツを捕まえ、電化製品を使うための”ワット”を増やしていくのが目的がゲームの目的だ。プレイヤーはWiiリモコンを”キャプチャーガン”に見立ててエレビッツを捕獲しよう。キャプチャーガンは物を持って移動させられるほか、ドアノブをひねったり、棚を持ち上げたりすることもできるので、いろいろな場所に隠れているエレビッツを効率よく捜して捕まえるべし!

 

 そして今回は『Elebits』を開発しているKONAMIの向峠慎吾プロデューサーに独占インタビューを敢行! 週刊ファミ通12月15日号で紹介している隠しエレビッツや”チャレンジミッション”について思う存分語ってもらった。すでに『Elebits』を楽しんでいる人も、まだ手に入れていない人も必見ですヨ!

 

●20種類以上の多種多様なエレビッツが登場!

 

向峠慎吾プロデューサー独占インタビュー! 

−−ついに発売された『Elebits』ですが、じつはいろんな種類のエレビッツがいるとか?
向峠 そうなんですよ。ボスキャラも入れると20種類以上。合体してプレイヤーに向けて物を投げてくるエレビッツや、忍者みたいに煙を出して走り回るエレビッツなんてのもいます。
−−20種類以上ですか。それぞれがいろんな特徴を持っていると……。
向峠 たとえばブラックエレビッツというのがいるんですが、これは捕まえちゃいけないエレビッツなんです。
−−捕まえちゃいけないのも!?
向峠 ブラックエレビッツには体のまわりにトゲトゲがついていて、キャプチャーガンで捕まえようとするとプレイヤーに向かってきてダメージをくらっちゃうんですね。
−−なるほどー。
向峠 あとおもしろいところでは、ピンクエレビッツというのもいます。ピンクエレビッツは各ステージに3体ずついるんですが、1匹目、2匹目はホントーに見つけづらいところにいて、3匹目は2匹捕まえたうえである条件を満たすと出現するんですね。
−−隠しキャラのような感じですね。
向峠 そうですね。ピンクエレビッツを捕まえると通常のストーリーモードとは違うモードが出現します。1匹捕まえるごとにモードが追加されるので、ストーリーモードを遊んだあとにもそれ以外のモードでたっぷりと遊ぶことができるんです。
−−前回お話ししたエディットモードも入れたら、すごい数のモードですね。1本でかなりの時間楽しめそう。
向峠 ストーリーモードでも20面以降にキャプチャーガンがパワーアップするんですが、パワーアップすると、1周目では持ち上げられなかった物が持ち上げられたり、移動させられたり。ストーリーモードも何周でも楽しめますよ。

【ブラックエレビッツ】

▲キャプチャーガンで捕まえてしまうとプレイヤーがダメージを受けてしまうブラックエレビッツ。 

【ピンクエレビッツ】

▲各ステージに3体ずつ隠れているピンクエレビッツ。ピンクエレビッツを見つけると、隠しモードが出現するぞ。

 

向峠慎吾プロデューサー独占インタビュー!(2)

−−チャレンジミッションとはどんなモードなのでしょう?
向峠 ストーリーモードとはまったく違う趣向のモードで、たとえば10秒以内に●ワット以上集めようとか、1匹のエレビッツを捜し出すためにいろいろな仕掛けをクリアーしたりとか。ステージによってさまざまな”謎”が仕掛けられているので、ストーリーモードのあとのお楽しみという感じのモードですね。
−−これもピンクエレビッツを捕まえないと?
向峠 もちろんそうです(笑)。
−−ピンクエレビッツが捕まえられるかどうか……
向峠 (笑)。それでは今度は、ストーリーモードの攻略でもやりましょうか。
−−いいですね! 多分『Elebits』をプレイしている人たちも楽しみにしているはずでしょうし!

▲トースターやバスケットゴールなど、ステージ内にあるさまざまな仕掛けを使ってエレビッツを捜し出すなど、頭を使って楽しめるチャレンジミッション。

 

★12月4日から"『Elebits』関連グッズが当たるプレゼントキャンペーン"開催!!★

 ファミ通.comと『Elebits』のKONAMI公式サイトの連動企画がいよいよ12月4日午前11時からスタート! 毎週ファミ通.comに掲載される『Elebits』特集記事の最後に出題されるクイズに答えて、WiiやWii用ソフト『Elebits』をゲットしよう! さっそく第1問を下記に出題。今回のインタビューをじっくり読んで、クイズにチャレンジしてくれ!

 

キャンペーンクイズ第1弾

Q.インタビューで向峠プロデューサーが紹介している"キャプチャーガンで捕まえようとするとプレイヤーに向かってきてダメージを与えるエレビッツ"の名前は?
応募専用フォームはこちら! 

【『Elebits』公式サイト】

Elebits さがして!つかまえて!キャンペーン
キャンペーン期間:2006年12月4日午前11時〜2007年1月14日まで

 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース