ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



東京ゲームショウ2006に設置されるPlayStation Spotの詳細が明らかに

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●メモリースティックに保存できる体験版データの配信も!

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCE)が、東京ゲームショウ2006の会場に設置する"PlayStation Spot"の詳細を明らかにした。


 SCEブースに設置されるPlayStation Spotでは、以下の11タイトルの体験版が配信される。注目ポイントは、一部のタイトルがメモリースティック起動型の体験版データとなっていること。従来のPlayStation Spotでは体験版のデータは電源をオフにすると消えてしまったのだが、メモリースティック起動型のデータならメモリースティック デュオに保存していつでもプレイすることができるのだ。このデータは、ゲームショウ期間中に会場内に特設されるアクセスポイントを経由して、専用ホームページからダウンロードできる。1タイトルにつき約8メガバイトが必要なので、東京ゲームショウ2006にはPSP本体と空き容量のあるメモリースティック デュオを忘れずに持っていこう。なお、PSPのシステムソフトウェアのバージョンを2.81以上にしておく必要があるので注意。

■PlayStation Spotで配信されるタイトル

タイトル

メーカー

発売予定日

モンスターハンターポータブル 2nd(TGSスペシャル映像)

カプコン

未定

プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブル

セガ

2006年10月19日

京都大学阿辻哲次教授監修 財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢字トレーナー ポータブル

セガ

2006年12月14日

ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 みんなでアハ体験

セガ

2006年11月30日

視聴覚ロスワード(仮題)

セガ

2007年1月

リッジレーサーズ2

バンダイナムコゲームス

2006年9月14日

※『モンスターハンターポータブル 2nd』は、体験版ではなく映像が配信される。
 

■メモリースティック起動型のデータが配信されるタイトル

タイトル

メーカー

発売予定日

サルゲッチュ ピポサルレーサー

SCE

2006年末

LocoRoco

SCE

2006年7月13日

バウンティ・ハウンズ

バンダイナムコゲームス

2006年9月21日

カンガエル EXIT

タイトー

2006年9月7日

ブロックス倶楽部ポータブル with バンピートロット

アイレムソフトウェアエンジニアリング

2006年9月21日

 

※PlayStation.comはこちら
 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース