トップレーサー6人が『GT4 オンライン実験バージョン』で本気(マジ)バトル!!
●伊藤大輔、井出有治、本山哲、道上龍、ミハエル・クルム、服部尚貴の豪華メンバーが参加
GTレースで活躍中のトップレーサー6人が『グランツーリスモ4 オンライン実験バージョン』でガチンコバトルをくり広げた! 2006年7月10日、『グランツーリスモ』シリーズの公式サイト"グランツーリスモ・ドットコム"(→こちら)に収録する映像撮影のために、6人のGTレーサーが同ソフトで対戦したのだ。場所は同シリーズを制作しているポリフォニー・デジタル。参加したのは、伊藤大輔、井出有治、本山哲、道上龍、ミハエル・クルム、服部尚貴という豪華メンバーだ。
▲左からミハエル・クルム、伊藤大輔、道上龍、本山哲、服部尚貴、井出有治。モータースポーツファンにはたまらない顔ぶれ! |
対戦まえのミーティングはくつろいだ雰囲気だったが、選手からタイヤの種類やABS(アンチロック・ブレーキ・システム)の有無などの質問が出されレースに取り組む真剣さが伺われた。
▲伊藤選手のこの表情は!? 彼のマシンに何が起こったのか!? |
その様子は後日、グランツーリスモ・ドットコムで観てもらうとして、終了後、服部選手から「みんなマナー悪すぎ(笑)。ワンメイクでもう1回やらせてよ!」と、お約束(?)の発言が。
レースは始まるとすぐに、各選手から「ウォー!」、「スピーン! コースアウト!!」、「チャーンス!」といった大きな声が。かなりテンション高めの序盤となった。ところが、3周、4周と周回をくり返すうちに雰囲気がガラリと変化。選手はみな無言になり、張りつめた緊張感が漂ってきたのだ。
▲6人のトップレーサーが並んでプレイする姿は壮観! |
レースは進み、トップの選手がゴールしそうになったとき、突然「ギャハハ!」という大きな笑い声が! ある選手が間違えてピットロードに入ってしまったのだ。みな真剣にプレイしていただけに、爆発的な笑いが全員に連鎖したのだった。
▲終始、落ち着いた様子でドライビングしていた本山選手。冷静沈着な性格がにじみ出ていた。 |
▲井出選手にアクシデント発生か? 気になる人はグランツーリスモ・ドットコムとチェック! |
こちらも結果は、後日のお楽しみ。選手たちは、かなり『グランツーリスモ4 オンライン実験バージョン』が気に入ったようすで、収録後、伊藤選手とミハエル選手は、ニュルブルクリンクを超高速でかっ飛ばしていたのだ。スタッフにソフトとIDをねだっていた選手もいたぞ。もしかしたら、プライベートで通信対戦に参加する選手がいるかも!?
▲撮影終了後、ニュルブルクリンクを走るミハエル選手。周囲からは「さすが地元!」という賞賛の声が! |
なお、同タイトルのオンラインテストは、2006年6月29日〜8月31日の日程で実施されている。今回収録されたレースも模様は、グランツーリスモ・ドットコムに8月上旬に掲載される予定。レースの詳細と結果が知りたい人はお忘れなく!
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)