都内の量販店に戦乙女ヴァルキリーが降臨!
●初回限定版を求めて開店まえに200名以上の行列が!
▲ヨドバシカメラ新宿西口ゲームホビー館まえに、シルメリアが降臨! 女神が降り立った効果か、お店は大繁盛だったぞ。 |
2006年6月22日にスクウェア・エニックスから発売されたプレイステーション2用ソフト『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』。このゲームの発売当日に、なんと都内の量販店に戦乙女ヴァルキリーが降臨した!
これは、ゲームのテレビCMでおなじみのシルメリアとアリーシャの衣装をまとったモデルが各店舗を訪れるという企画。さらに、発売日をまえにして予約完売となってしまった初回限定版、『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX』が蔵出し販売されたのだ。
実施店舗のひとつ、ヨドバシカメラ新宿西口ゲームホビー館では、イベントの告知は一切していなかったにも関わらず開店まえから大行列が発生。同店では、初回限定版の予約を受付ずに当日販売のみとしたため、これを目当てに大勢のファンが駆けつけたわけだ。発売前日の閉店後からでき始めたという行列は始発が走り出してから急速に増えていき、午前8時ごろには200名以上に膨れ上がった。ここで、整理券の枚数を行列の人数が上回ったため、初回限定版は開店を待たずして完売に。それ以降も、通常版を買う人の列は途絶えることなく続き、同ソフトの人気ぶりがうかがえた。
一方、イベントの主役であるシルメリアは、店頭に立って通りすがりの人たちにアピール。ソフトを購入したファンからも握手を求められたり、いっしょに写真撮影をしたりと大活躍だった。
▲こちらが、神々しいシルメリアの立ち姿。鎧や兜の凝った模様がかっこいい! |
▲開店後も店内に列ができるほどの混雑ぶりで、スタッフは朝からてんてこ舞いだったのだ。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)