王様トロとツーショット! 『-どこでもいっしょ-レッツ学校!』発売記念イベントが開催
2006/6/18
●みんなが集まってくれて、とってもうれしかったトロなのでした!

|
▲トロとツーショット写真が撮れる、と聞いて大勢のファンが集まった。なんと、このために京都から来たという人も! |
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから2006年6月15日に発売されたPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『-どこでもいっしょ-レッツ学校!』、そして2006年6月18日にソニー・マガジンズから発売された書籍『-どこでもいっしょ-トロと学校』。このふたつの『どこでもいっしょ』関連商品の発売記念イベントが、2006年6月18日に都内にあるSHIBUYA
TSUTAYAで開催された。
イベントの内容は、王様のコスプレをしたトロがやって来るというもの。これは、『-どこでもいっしょ-レッツ学校!』のゲーム中で、トロたちポケピがコスプレをしてしりとり対決をするというイベントにちなんだもので、100種類以上あるコスプレ衣装の中から王様の格好が選ばれたのだ。トロが会場に姿を現わすと、集まったファンは一斉にカメラを構えて出迎えた。その報道陣ばりのフラッシュ攻勢に、トロはのりのりでポーズ! まるで一流スターの記者会見のような雰囲気だった。

|
▲ジャーン、これが王様のコスプレをしたトロ。左右の巻き髪がポイントです。 |

|

|
▲トロはステージに上がるとさっそく、さまざまなポーズをとってファンにアピール! |

|
▲そのころ、客席側はというと……手に手にカメラを構えて、トロを撮影。ケータイからごついカメラまで、とにかく撮りまくっていたのだ。 |
続いて、トロとツーショットでポラロイド写真が撮れる撮影会が行われた。トロのコスプレに合わせてクラウンとティアラが用意され、ファンの多くが王様やお姫様の格好になって写真撮影。「はい、トーフなのニャ!」の合図で、トロもファンも満面の笑顔を作って写真に収まったのだ。別れ際には、トロと握手をしたり抱きついたりと名残惜しそうで、口々に「トロ、またねー」と挨拶をしていたのが印象深かった。来場者のひとりに話を聞くと、「トロがいろいろな格好をしてくれるのでうれしいですね。トロのイベントにはほぼ毎回行って、服装とかポーズとかいろんなバージョンのを撮影してます」とのこと。ちなみに、トロの最大の魅力については、「かわいいということに尽きますけど、ゲームの中で直接会話をしているのですごく思い入れができてるんです」とコメント。集まったファンの多くが同じ気持ちのようで、トロが会場を後にするまで終始カメラを向け、手を振り続けていた。

|

|
▲さすがは究極の癒しキャラ。みんな和やかな笑顔でトロといっしょに写真に収まっていたのだ。 |
この記事の個別URL