この秋、バンプレストからアーケード用に『幽★遊★白書』の3D対戦格闘ゲームが登場
●人気キャラが総登場の完全新作がお目見え!
バンプレストでは、この秋にもアーケード用の『THE BATTLE OF 幽★遊★白書〜死闘!暗黒武術会〜』を稼動することを明らかにした。ベースになっているのはもちろん、'90年代に週刊少年ジャンプで連載された冨樫義博氏の手による『幽★遊★白書』。テレビアニメ化もされて一世を風靡した同作が、3D対戦格闘ゲームの完全新作として蘇るのだ。ゲームでは、マンガやアニメでもとくに人気の高かった"暗黒武術会編"をモチーフとしており、主人公の浦飯幽助はもちろん、蔵馬や飛影といったおなじみのキャラが総登場する。ゲームシステムは、対戦格闘ゲームマニアから初心者まで楽しめるような、斬新かつ奥深いバトルシステムを採用しているとのこと。オリジナルシステムなども多数盛り込まれた意欲作になりそう。また、原作をなぞらえた、各キャラ固有の特殊能力なども用意されているという。
この秋の稼動に向けて、公式サイト(→コチラ)も更新されていくとのことなので、気になる人はチェックしてね。
▲幽助の必殺技"霊丸(レイガン)"が炸裂する。 |
▲蔵馬と桑原のバトル! 原作にはなかった対戦も楽しめる!? |
▲派手な演出も見どころのひとつ! ほかにどんなキャラが登場するのか楽しみだ。 |
▲暗黒武術会に参加した浦飯チームが総登場。幽助はもちろん主人公として登場。戸愚呂(弟)とのライバル対決もある? |
▲桑原和真も気合のバトルを期待。 |
▲邪眼を駆使する飛影。 |
▲特殊攻撃がたくさん期待できそうな蔵馬。 |
▲幻海も登場する。 |
※バンプレストの公式サイトはこちら
※『THE BATTLE OF 幽★遊★白書〜死闘!暗黒武術会〜』の公式サイトはこちら
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)