バンダイチャンネルが新作ガンダムの映像作品を7月からネット先行公開!
2006/5/17
●『SEED』シリーズのひとつがネットで先行公開される!
劇場作品の制作も決定し、話題沸騰中の『機動戦士ガンダムSEED』。このシリーズの新作オリジナルアニメーションとなる『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』が、DVD発売に先駆けてネット配信で公開されるぞ。これは『ガンダム』の新作映像としては史上初の試み。さらにプラモデルを中心に、玩具、ゲームなどの商品展開も行われると発表されたのだ。
ネットでの先行配信(有料) は、バンダイチャンネルにて7月より行われる。毎月15分ずつ、3ヵ月にわけて配信されるとのことだ。詳しい情報は『STARGAZER』公式ホームページに随時情報がアップされるということなので、こちらも見逃すな! また、 映像のネット配信に合わせて関連アイテムが発売される。6月には、バンダイのプラモデル『1/144HGストライクノワールガンダム』(1575円[税込])が。その後も多数の関連アイテムが発売されるほか、今冬にはバンダイビジュアルからDVDソフトも発売されるぞ。

|
▲こちらが、プラモデルの『1/144HGストライクノワールガンダム』(1575円[税込])。このグッズを皮切りに、多数のアイテムが発売されていくことになるのだ。 |
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』概要 |
『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の舞台である、コズミック・イラ(以下、C.E.)の世界で、新たな登場人物やモビルスーツが活躍する物語。『SEED』シリーズのメインスタッフが参加し、ハイクオリティーな映像を実現した45分間の新作オリジナルアニメーションとなっている。物語は『SEED DESTINY』と同じ、C.E.73。ザフトによるユニウスセブン落下の恐怖と混乱のさなか、1体のモビルスーツが打ち上げの時を控え、静かに空を見上げていた。その純白の機体-STARGAZER-と、ともに星の世界を想う、DSSDモビルスーツ開発チーム所属、セレーネ・マクグリフ。そして、もうひとり。星の見えない黒煙の空を冷たいまなざしで見上げる地球連合軍ファントムペイン所属ストライクノワールパイロット、スウェン・カル・バヤン。重ならない彼らの視線の先に星はまだ見えない……。 |
(C)創通エージェンシー・サンライズ・毎日放送