【ゲームボーイ ミクロ発売】新宿はすこぶる出足好調!
【ゲームボーイ ミクロ発売】
●ヨドバシカメラ新宿西口本店は1時間に100個以上を販売
本日(9月13日)、任天堂の新携帯型ハード、ゲームボーイ ミクロが発売! 都内の量販店各店舗での販売開始の様子をお届けするぞ。まず、東京、新宿のヨドバシカメラ新宿西口本店。
取材班が同店舗に到着した午前9時には、10人前後の人が店頭に並んでいた。先頭に並んでいたのはふたり組の青年で、午前8時30分ごろから並んでいるとのこと。ふたりとも、ファミコンバージョンのカラーを購入予定だという。さらに午前9時15分には30人、午前9時25分には50人前後の行列が! 予約購入が浸透して以来、大作ソフトの発売でも行列ができることは少なくなったが、さすがはゲームボーイ ミクロ。新宿での出足は、すこぶる好調だった。
▲午前9時15分ごろの店頭(上)と、午前9時25分ごろの様子(下)。 |
同店では午前9時30分に販売を開始。販売スタッフの「これよりゲームボーイ ミクロの販売を開始しまーす!」というかけ声とともに、いよいよゲーム ボーイミクロが売り出されたのだ。
▲20代後半から30代の購入者が多かったのが特徴。仕事に行くまえに行列に並んだ人が多かったようだ。 |
同店では、3台のレジをフル稼働させて、人気のハードの販売に対応。見る見るうちに積み上げられたゲームボーイミクロが売れていった。なお、多くの人はファミコンバージョンのカラーを購入。ブラックやパープルを買う人がちらほらいた、という感じだった。また、本日(9月13日)再販売になった『ファミコン ミニ スーパーマリオブラザーズ』をいっしょに買っていく人が多かったぞ。
同店では、開店1時間後の10時30分までに100個以上のゲームボーイミクロを販売。販売スタッフは「平日なので、ピークはまだこれから。出足好調なので楽しみですね」とのこと。ゲームボーイ ミクロは、どうやらいいスタートを切りそうだ。
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)