“ファミ通 PRESENTS ファイナルファンタジーXI サマーカーニバル2005”が開催!
2005年8月27日、都内にて“ファミ通 PRESENTS ファイナルファンタジーXI サマーカーニバル2005”が開催!本イベントは、プレイステーション2/Windows用MMORPG『ファイナルファンタジーXI(以下、FFXI)』の大規模オフラインイベント。
会場には1000人以上の『FFXI』ファンが来場。ゲーム内の対人競技・バリスタの全国大会“バリスタ・ロワイヤル”の決勝大会を中心とした見どころ満載の内容となった。
まず行われたのは、プロデューサー・田中弘道氏をはじめとした『FFXI』クリエイター陣と、ファミ通グループ総編集長・浜村通信のトークセッション。“バリスタ・ロワイヤル”公式サイトで公募していたユーザーからの質問なども交えながら進行した。基本な内容は、ジョブ、装備、エリアなどに関して、現状を踏まえた上での今後の展望について。自分たちのヴァナ・ディールライフに直接関わってくることもあり、来場者は熱心に耳を傾けていた。
続いて、本イベントの目玉ともいえる“バリスタ・ロワイヤル”の決勝大会がスタート。先に行われた準決勝の対戦カードは、Ragnarokワールド代表“Onipower”対 Carbuncleワールド代表“Imperialguards”、Cerberusワールド代表“Highpower”対 Sirenワールド代表“Lovehame”。いずれも上級者らしい独自の戦術を徹底した戦いが繰り広げられたが、これを勝ち抜いたのは、Ragnarokワールド代表“Onipower”と、Sirenワールド代表“Lovehame”だった。
決勝戦では日本一の座を掛けて両チームが激突。結果、Sirenワールド代表“Lovehame”がRagnarokワールド代表“Onipower”を下し、得点は33対0の完封勝利という形で見事優勝。出場参加総数252チームの頂点に立った。
イベントの締めは、『FFXI』の楽曲群を手掛ける水田直志氏を中心に結成されたバンド“スターオニオンズ”のライブ。スターオニオンズは、2004年9月に開催されたファンイベント“『ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛』Special Night”にて、一夜限りの結成ということでライブを敢行したが、今回は初のオリジナルアルバムを引っさげての復活となった。演奏されたのは、ゲーム内のユタンガ大森林、モグハウス、闇王との戦闘時に流れる楽曲など。ライブならではのアレンジが加えられた迫力の楽曲群に、多くのファンが聞き入っていた。
また、この日は『FF』シリーズの楽曲の父・植松伸夫氏と、オペラ歌手・増田いずみさんがゲストとして登場。2005年7月19日に施行されたバージョンアップで追加されたボーカル入りの楽曲が披露された。
本イベントに関して後日、ファミ通.com内で再度触れる予定。“バリスタ・ロワイヤル”公式サイトも近日サイトリニューアルを予定しているので、併せて楽しみにしていただきたい。
【関連リンク】
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)