『サクラ大戦』歌謡ショウ初日! 『サクラ大戦 1&2』も発表!
●PSP用ソフト『サクラ大戦 1&2』の発売が発表!
本日(8月13日)、"帝国歌劇団・花組 第4回スーパー歌謡ショウ『新・青い鳥』"が東京厚生年金会館で公演初日を迎えた。夏休み中ということもあり大勢のファンが会場へと足を運んでいたが、そこで『サクラ大戦』シリーズに関する驚きの発表が行われたのだ。
今年で9年目を迎えた歌謡ショウだが、今演目ではこれまでの2部構成から3部構成へと大幅にボリュームアップ。1幕と2幕では、帝国歌劇団に忍び寄る敵との戦いが描かれ、随所で見事な殺陣を披露。3幕では、帝国歌劇団が演じる劇中劇『新・青い鳥』が演じられた。『サクラ大戦』シリーズの生みの親、広井王子氏はこの歌謡ショウの見どころを、「ゲームの『サクラ大戦』がやりたいと思って作った舞台ですが、本当にゲームっぽく出来上がりました。とくに2幕で見られる殺陣はすごいですよ」とコメント。歌謡ショウの内容は見てのお楽しみだが、出演者全員が体当たりで演じている殺陣や驚きのゲスト登場などファンを釘付けにする演出が盛りだくさんの豪華なステージだった。
そして、会場で来場者を驚かせたのがPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『サクラ大戦 1&2』の電撃展示。サターン用ソフトとして発売されたシリーズ第1作目『サクラ大戦』と、『サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜』の2作品がUMD1枚に収録され、PSP用ソフト『サクラ大戦 1&2』として2006年春に発売されるというのだ。広井氏は同作品について、以下のように語ったぞ。
「現在、開発中ですが、このゲームはPSPに合っているんじゃないかなと感じてます。まず絵がきれいだし、持ち歩いて遊ぶのに適したアドベンチャーゲームということもある。『1』と『2』をまとめて持ち歩けるというのは、はっきり言っておトクです(笑)」(広井)
▲会場にはデモ映像が見られるPSP本体が設置。PSP用のワイド画面に対応している映像は、とにかくキレイ! 早く自分で操作したいね。 |
ちなみに、同ソフトに収録されるのはサターン版のもので、『サクラ大戦』をプレイステーション2に移植した『サクラ大戦 〜熱き血潮に〜』ではないとのこと。会場では、デモ映像が流れるPSP本体が展示され、オープニングムービーやイベントシーンの一部らしき映像を見ることができたのだ。
このスーパー歌謡ショウ『新・青い鳥』は8月20日まで開催されているので、歌謡ショウに興味がある人や『サクラ大戦 1&2』の発売が待ちきれない人はぜひ! また、『新・青い鳥』で披露されたボーカル楽曲をすべて収録したライブCDと、公演の模様が余すことなく収められたDVD BOXの発売も決定。ライブCDは価格3150円[税込]で10月26日に発売、DVD BOXは予約限定生産で2005年12月に発売を予定している。
▲劇中劇の『新・青い鳥』は幻想的なイメージ。今作での劇中劇は短いながらもダンスの要素が多くて見応えたっぷりなのだ。 |
▲広井王子氏による掃除のお兄さんももちろん登場! |
▲豪華なゲストメンバーが話題の作品だが、やっぱりメインは帝国歌劇団花組の面々! |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)