超速報! Xbox 360ついに正式発表!!
●白を基調とした洗練されたデザイン! 驚異のスペックを実現!!
ファン待望のマイクロソフトの次世代ゲーム機がいよいよ正式発表! その名もXbox 360! ここでは、その詳細を超速報でお届けしよう!
Xbox 360でまず印象的なのは、現行機とはうって変わって白を基調としている点。デザインもすっきりとしており、より洗練された印象を受ける。本体のサイズについては、タテ8.3センチメートル×ヨコ30.9センチメートル×奥行き25.8センチメートルと現行機とほぼ同じで、Xbox 360では縦置きもできるようになっている。
▲白を基調にした洗練されたデザインを見よ! Xbox 360は本体の表面につけるカバー(スキン)が発売されるようで、気分に応じてカラーバリエーションを代えられるようになるとのこと。 |
気になるマシンスペックについては、あらゆる面で現行機を大きく凌駕。最新のパソコンをさえ凌ぐ、驚異のスペックを実現しているのだ。ハードディスクは20ギガバイトの容量を持ち、取り外しおよびアップグレードが可能になっている。対応メディアは、現行機と同じくDVD‐ROMを採用している(12倍速)。そして、コントローラーはワイヤレス! 4つのコントローラーで同時に遊ぶことができるのだ。さらに、すべてのゲームがハイビジョンテレビ(HD TV)のワイド画面(16:9)に標準対応。もちろん、現行機に引き続き、Xbox Liveによるオンライン機能が搭載! ゲームや映画、音楽の再生時にXbox Liveのフレンドとボイスチャットができるといったように、現行機からの機能をさらに充実させているのが特徴だ。
ファンにとってもっとも気になる、Xbox 360の発売時期と本体価格については現時点では"未定"とのこと。なにはともあれ、驚くべきパフォーマンスを誇るXbox 360により、どのような次世代のゲームが楽しめるようになるのか、本当に楽しみだ!!
ファミ通ドットコムでは、本日(5月13日)の午前11時30分から行われる"次世代Xboxプレビュー"のイベントを完全レポート予定。驚愕のニュースの数々をお見逃しなく!!
▲本体を正面から見た写真。いちばん右側のカバーの内側にあるのがUSB2.0対応のコネクター。その左にある丸いスイッチが電源ボタンだ。メモリーユニットスロットがふたつある。メモリユニットは64メガバイトになる。ワイヤレスなために、コントローラーの差込口がないのが印象的だ。 |
▲Xbox 360のコントローラー。大きさは現行機のものとほぼ同じ。コントローラーの真ん中にあるのが"Xbox 360ボタン"。このボタンを押すと、Xbox Liveのゲーマーガイドページへと一瞬にして移動できるのだ。コントローラの下にあるヘッドセットジャックに、ボイスコミュニケータを接続できる。 |
XboxとXbox 360の機能比較 |
||
項目 |
Xbox |
Xbox 360 |
CPU |
Intel Pentium III 733MHz(シングル スレッド) |
IBM PowerPCカスタムCPU(3.2GHz 対称型3コア 各コア2スレッド、合計6スレッド) |
CPU 浮動小数点演算性能 |
1.466 GFLOPS (ギガ フロップス) |
115.2 GFLOPS (ギガ フロップス) |
グラフィック プロッセッサー |
233MHz カスタム チップ(nVidia とマイクロソフトの共同開発) |
500MHz カスタム チップ(ATI とマイクロソフトの共同開発) |
システム メモリー容量 |
64MB |
512MB GDDR3 RAM |
メモリー帯域 |
メイン メモリー:6.4GB/秒 |
メイン メモリー:22.4GB/秒 |
ポリゴン性能 |
116.5Mポリゴン/秒 |
500Mポリゴン/秒 |
同時に扱えるテクスチャーの数 |
4 |
16(バイリニア フィルター使用可能) |
ピクセル フィル レート |
3.7Gピクセル/秒 |
16Gピクセル/秒 |
圧縮テクスチャー |
使用可能 (6:1) |
使用可能、 DXT1-5 およびその他の特殊用途 (通常圧縮を含む) |
ハードディスク |
8GB |
20GB(取り外し、アップグレード可能) |
I/O |
コントローラー×4 |
ワイヤレス コントローラー×4 |
オーディオ チャンネル (同時発音数) |
256 |
256以上 |
ハードウェア 3D オーディオ |
対応 |
対応 |
Dolby Digital 5.1 サラウンド |
対応 |
対応 |
保護者による制限 (Parental Control) |
ゲーム:対応 (北米のみ。日本では非対応) |
ゲーム:対応 (日本国内ではCERO レーティングに対応) |
ブロードバンド |
対応 |
対応 (強化されたオンライン機能) |
DVD ビデオ再生 |
オプションのDVDビデオ再生キットが別途必要 (日本国内では本体同梱) |
標準装備 |
ハイビジョン (HDTV) ゲーム |
対応 |
対応 (すべてのタイトルで標準対応) |
最大解像度 |
1920×1080 |
1920×1080 |
※Xboxの公式サイトはこちら
※MTVの公式サイトはこちら
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)