TV番組発表会でPS2ソフト『ヘビーメタルサンダー』が発表!
●スクウェア・エニックスが提供する新番組"ヘビメタさん"発表会で
▲ムービーに登場した、ギターを弾く異形の者。コイツはいったい何者か? |
本日(3月2日)、都内のライブハウスで新テレビ番組"ヘビメタさん"の発表会が開催された。この発表会中で、番組のスポンサーであるスクウェア・エニックスが、プレイステーション2用ソフト『ヘビーメタルサンダー』を電撃発表! ゲームのムービーがスクリーンに映された。ゲームのジャンルなどは発表されておらず、また発売日や価格も未定。詳細は追って公開されるとのことだ。
▲「生ぬるいJポップなんか聞いてんじゃねえ!」のナレーションとともにゲームのムービーがスタート。「Don't Stop the 闘い」、「Let's ヘビーメタルサンダー!」などと、ヘビメタ特有の高音が響いていたぞ。ムービーはアニメシーンが中心で、濃いキャラクターや派手なアクションが印象的だったのだ。 |
▲熊田曜子は鉄錨がついたGジャンで登場。番組ではさらに過激なヘビメタファッションを見せてくれるかも。 |
なお新番組は、4月5日から毎週水曜、午前1時(火曜25時)から30分、テレビ東京で放送。鮎貝健とグラビアアイドルの熊田曜子がMCを務める"ヘビメタ・バラエティー"番組だ。キャッチフレーズは"1億総ヘビメタ化宣言"。ギターを持たずに弾いているフリをする"エアギターバトル"やヘビメタファンの女の子の部屋を紹介する"鉄子の部屋"など、おもしろ企画満載で放送される。
発表会には、MCの鮎貝健と熊田曜子が登場。熊田はさっそくヘビメタ風のコスチュームに身を包み、「ガイコツがついたアクセサリーとかを持っています」と、グラビアクィーンならぬ"ヘビメタ・クィーン"宣言。「この番組でいろいろなことを勉強して、いままでにない自分を出していきたいと思います」ともコメントしていたぞ。
また、番組のテーマ曲を演奏するSEX MACHINEGUNSのミニライブも開催。迫力あるヘビメタサウンドを聴かせてくれたのだ。会場には熱心なファンが詰めかけ、曲に合わせて激しくヘッドバッキング(頭を振る)していたぞ。
▲本日(3月2日)、再結成後初のアルバム"HEAVY METAL THUNDER"を発売したSEX MACHINEGUNS。番組のテーマ曲にも採用された同名の曲を披露してくれたのだ。 |
新たに始まる番組もプレイステーション2用ソフトもヘビーメタルがテーマ。普段ヘビメタを聴いている人もそうでない人も、番組とソフトで体験してみては?
▲発表会の最後は、ド派手なデザインのギターを手にした熊田を中心に記念撮影。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)