ゲームがもらえる! PSPのゲームシェアリングが銀座プレイステーションで実施中!
●所要時間は数十秒!
▲自分のPSPを持って、銀座プレイステーションにゲームをもらいに行こう! |
以前お伝えしたとおり、本日2月19日から都内の銀座プレイステーションで、PSPのゲームシェアリングが先行体験できる(→関連記事)。これは文字どおり、ひとつのゲーム(UMD)をみんなでシェアできるという機能。PSPの無線LAN機能を使ってゲームデータを送信すると、ゲームを持っている人から持っていない人へ、ゲームの一部を"おすそわけ"できるのだ。今回、このゲームシェアリングを体験できるタイトルは、ナムコから2月24日発売予定のPSP用ソフト『ナムコミュージアム』。
実際に体験してみると、非常に簡単で手軽。ゲームデータを送信するPSP側は(『ナムコミュージアム』のソフトがささっている側は)、ゲームのオリジナルモードから"ゲームシェアリング"を選択するだけ。一方、ゲームデータを受け取る側は、PSP本体のメニュー画面のゲームアイコンから"シェアリング"を選択すればオーケー。データ送信に必要な時間は数十秒! サクっとゲームをおすそわけできるのだ。ただし、シェアリングできるのは、『ナムコミュージアム』に収録されている7つのゲームの1面のみ。
なお、ゲームシェアリングは銀座プレイステーション(電話:03・3289・5300)の受付で申し込むことができる。期間は2月24日まで。PSPを持参して、体験してみて!
▲『ナムコミュージアム』を持っている人は、ゲームシェアリングを選択する。銀座プレイステーションでは受付のお姉さんが用意して待ってるぞ。 |
▲ゲームデータをやりとりする時間は数十秒。7つのゲームの1面のデータがすぐに送受信される。なお、ゲームをもらったほうは、電源を切るか、ゲームをやめると、ゲームデータが消えてしまうので要注意。 |
【イベント概要】
日時:2月19日〜2月24日 午前11時〜午後7時(※2月21日は休館)
会場:銀座ソニービル6F 銀座プレイステーション
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)