熱狂の"スーパーロボット大戦感謝祭 2005"開催! ファン1500人殺到!
●最新作『第3次スーパーロボット大戦α』の映像も公開!
2004年5月に累計出荷本数1000万本を突破したバンプレストの人気ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズ。これを記念したイベント"スーパーロボット大戦感謝祭 2005 〜1000万本の感謝をこめて"が、2月12日に都内にあるスタジオコーストで開催され、なんと1500人ものファンが参加したのだ。会場ロビーには、『スーパーロボット大戦』歴代シリーズのパッケージや特典フィギュアが展示されたほか、イベント限定の特製グッズの販売が行われていたぞ。
▲ステージイベント開始までの時間、ロビーでは大勢のファンがグッズを購入したり展示物を眺めていたぞ。 |
そして感謝祭は、ファンお待ちかねのステージイベントに突入! まずステージに登壇したのは、バンプレスト代表取締社長、仲田隆司氏。「『スパロボ』シリーズはさまざまなロボットが活躍するすばらしい作品です。1000万本を突破できたのは、各ロボット作品の版権元や関係者、そしてファンのみなさんのおかげです。今後も2000万本、3000万本を目指していきます」と挨拶すると、ファンから社長コールが巻き起こったのだ。
つづいて、2005年発売予定のシリーズ最新作『第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ』の制作発表が行われ、CGデモや戦闘シーンの映像が上映。『機動戦士ガンダムSEED』や『勇者王ガオガイガー』、さらに『電脳戦機バーチャロン』シリーズなどの参戦作品が紹介されると、会場のファンから大き歓声が上がったぞ。そしてステージに、『スパロボ』シリーズのプロデューサーである寺田貴信氏が登場。最新作についてつぎのようにコメントした。
▲寺田氏と、アニメソング界のアニキこと水木一郎によるトークショー。 |
▲寺田氏と神谷明、緑川光、置鮎龍太郎、かかずゆみといった豪華声優によるトークショーに、『スパロボ』イメージキャラクターの加藤夏希がスペシャルゲストとして登場。寺田氏の口からは「加藤さんにもキャラクターとして『スパロボ』に出てもらおうかなぁ」と意味深な発言をしていたぞ。 |
「『α』シリーズは当初、3部作にする予定でしたが、『α外伝』などが入り予定が変わってしまいました。今作のコンセプトは"行きつくところまで行く"です。これまでは宇宙と言っても地球圏でしたが、今回は銀河にまで話が進んでいます。ストーリーはシリーズでも最高のスケールになっていますし、『バーチャロン』などの新規参入作品がどのように絡んでくるのかなど、ファンのみなさんは楽しみにしていてください」(寺田氏)
このほか、ステージではOVA版『スーパーロボット大戦』の制作発表や、水木一郎、JAM Projectなどのアーティストによるライブコンサートが行われるなど、イベントは終始大盛り上がりだったぞ!
▲5月27日に発売されるOVA『スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』の紹介コーナーには、出演者の水谷優子と置鮎龍太郎が登場。 |
▲『マジンガーZ』や『コンバトラーV』の歌を熱唱した水木一郎。 |
▲ライブコンサートには飯島真理がサプライズゲストとして登場。名曲『愛・おぼえていますか』をしっとりと歌い上げた。 |
▲JAM Projectは『第3次スーパーロボット大戦α』のテーマ曲『ゴング』(仮題)を初披露! |
▲出演者全員がステージで最後の挨拶! ファンといっしょに「『スーパーロボット大戦』万歳!」と叫んだのだ! |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)