セガの新ネットワークサービス"SEGA link"発表会開催!
●小口社長と鈴木杏のチャットでつながる楽しさを紹介!!
本日(2月9日)、セガが新規ネットワークサービス"SEGA link"の発表会を都内の会場で開催した。まず、ステージに同社のネットワーク戦略事業部事業部長、森下英昭氏が立ち、「ブロードバンド環境とPCが家庭に普及したが、ユーザーのやりたいことが不足している」と、オンライン市場を分析。そして、「セガはコミュニケーションの娯楽性とゲームコンテンツを充実させた新たなサービスを提供します」と発表した。
▲これまでのセガのロゴのイメージを一新した、新たなコンセプトのロゴ。ユーザーそれぞれが形を作り、それが変化していく"クレイ(粘土)"のイメージだ。 |
森下氏によると、"SEGA link"では、ゲームや映像のストリーミング配信、占いなどのコンテンツと、ホームページ、日記、チャットなどが利用できるコミュニティーが重視される。基本的なサービスは無料で、アバター(ネットワーク上でユーザーの分身になるキャラクター)の服などの各種アイテムを購入したり、有料ゲームのプレイの際に料金がかかるとのことだ。
サービスの詳細は、同社ネットワーク戦略事業部オンラインマーケティング部部長の染谷光廣氏が説明。"SEGA link"の画面をスクリーンに映しながら、"ゲームにふれる"、"ストリーミングにふれる"、"占いにふれる"、"ハートにふれる"という4つの柱の詳細を語った。
もっとも気になる"ゲームにふれる"内のコンテンツは、"シンプルゲーム"、"セガクラシック"、"リンクコレクション"の3種類。ライトユーザーからベテランオンラインゲーマー、生粋のセガファンなで、幅広い層が遊べるラインアップになっている。
シンプルゲーム | 『ブラックジャック』や『バカラ』といったカジノゲーム、『大富豪』、『ババ抜き』などのカードゲーム、『麻雀』、『バックギャモン』といったボードゲームが用意される。すべてがオンラインでの対戦専用。 |
セガクラシック | メガドライブで発売されたタイトルをPC用ソフトとしてダウンロード配信。サービススタート時は20タイトルで、将来的には100タイトルを配信する予定。 |
リンクコレクション | 『電脳戦機バーチャロン』や『ザ・タイピング・オブ・デッド 2004』、『バーチャファイター2』などのPC用パッケージソフトとして発売されたタイトルのダウンロード配信。『PHANTAST STAR ONLINE Blue Burst(ファンタシースターオンライン ブルーバースト)』や『DERBY OWNERS CLUB ONLINE(ダービーオーナーズクラブ オンライン)』など、現在サービス中のオンラインゲームもここから入ることになる。 |
▲オンラインゲームの対戦で知り合った人とチャット。逆にチャットで知り合った人とゲームで対戦。どちらもひとつのサイトで! |
そして、ゲームと並ぶ"SEGA link"のもうひとつの柱、コミュニティーの説明では、なんと、ステージに女優の鈴木杏が登場! "SEGA link"のCMに起用されることになった彼女が応援に駆けつけ、ホームページ上の日記を公開し、チャットの実演をしてくれたのだ。
▲鈴木杏のす速いタイピングに会場の報道陣もびっくり。CMが決ってから毎日アクセスし、鍛えられたとか。 |
チャットは、会場のどこかにいる"ぐっちー"さんという人物とのやりとり。ダーツの話題で盛り上がりつつお互いにフレンド登録をしていたが、チャットの終了後、"ぐっちー"さんとして紹介された人物は、セガ代表取締役社長兼COOの小口久雄氏であることが判明。みずから会場の片隅でキーボードを叩いていたのだ。
▲小口氏は、染谷氏とともに"SEGA link"の企画の段階から関わってきたとのこと。本日の発表を「楽しみにしていた」と語っていたぞ。 |
小口氏は、「セガはビデオゲームを核として成長してきた企業ですが、最近のゲームは非常に高度なものになり、多くのユーザーにはついていきにくいものになってきています。そこで、セガは事業領域をもう一度見直し、楽しさとは何かを考え直しました。今回発表した"SEGA link"は、"人と人とのつながり"という楽しさを追求しています」とコメント。今後も"SEGA link"にアクセスし、ユーザーとのチャットにも応じる可能性もあると語ったのだ。
なお、"SEGA link"では、2月17日から3月9日まで、5000人限定のクローズドβテストが実施される。本日(2月9日)午後1時から参加者の募集が始まっているので、参加したい人はすぐに申し込もう。また、3月中旬からオープンβテストも実施される予定。正式サービスはさらにその1、2ヵ月後とのことだ。
▲染谷氏(左)と、鈴木杏、小口氏。βテストでこの3人のだれかに出会えるかもしれないぞ! |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)