あの"ネオジオスティック"がプレイステーション2で完全復刻!
●必殺のコマンド入力を思い出せ!
▲おなじみの"NEOGEO"ロゴも復刻。新たなネオジオの歴史がプレイステーション2で動き出す!? |
格闘ゲームファン注目! ’90年に発売された家庭用ハード"ネオジオ"のコントローラー、"ネオジオスティック"が、プレイステーション2用コントローラーとして蘇るぞ。その名も"ネオジオスティック2"。ネオジオと言えば、『餓狼伝説』シリーズや『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズなどを生み出したハード。難易度の高いコマンド入力を必死で練習した思い出を持つ人は、その感触に涙するかもしれない!? セガ・ロジスティクスサービスより2月17日発売予定。セガ・ロジスティクスサービスとエクサー・ダイレクトのサイトで、現在、予約受付中だ。
▲プレイステーションの8つのボタンに対応しつつ、4つのボタンの配列は完全再現。レバーの操作感へのこだわりまで忠実に継承している。 |
●"ネオジオスティック2"を2名の方にプレゼント
今回ご紹介した"ネオジオスティック2"を2名の方にプレゼントするぞ。ご希望の方はプレゼントコーナーにジャンプし、応募フォームに必要事項を記入して送信してね。プレゼントの締切は2月10日午後5時。
※セガ・ロジスティクスサービスのサイトはこちら
※エクサー・ダイレクトはこちら
※『ザ・キング・オブ・ファイターズ』10周年記念サイトはこちら
(C)SNK PLAYMORE
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)