ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



SCEがPSPのアップデートと称するソフトに関する注意を呼びかけ

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●実装すると故障する危険も
 

 1月17日、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PSP(プレイステーション・ポータブル)のアップデートを称するソフトがネットワーク上に出回っていることに関して注意を呼びかけた。
 

 同社のリリースによると、「これらのソフトウェアは当社から正規に発行されたものではなく、正常に機能しません。このデータを"PSP"本体に適用・実行されますと“PSP”本体が動作しなくなります」とのこと。ソフトをダウンロードし、PSP本体に実装してしまった場合、修理が必要で、修理費用は有償となる。
 

 また同社は、「"PSP"本体ソフトウェアのアップデートを実施する場合は、当社公式Webサイト等でご案内申し上げます」とコメントしている。正規のサイト以外で入手したソフト以外をPSP本体に実装しないように!

▲PSPの公式サイトにも掲載される最新情報もチェックしよう!


 

※ソニー・コンピュータエンタテインメントの公式サイトはこちら

※PSPの公式サイトはこちら

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース