ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



"ドラクエコンサート スペシャル"開催!!

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●すぎやまこういち指揮、東京都交響楽団演奏で!
 

 本日(1月9日)、東京、上野の東京文化会館大ホールで、"すぎやまこういち 新春 ドラゴンクエストコンサート スペシャル"が開催された。『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手がけている、すぎやまこういち氏の指揮のもと、東京都交響楽団による全18曲が演奏されたのだ。

▲『ドラクエVIII』からは、ゲーム序盤で登場する曲が選曲された。まだゲームをプレイしている最中の人が多いだろうという配慮からだ。

 

▲曲の合間のすぎやまこういち氏の話によると、東京都交響楽団のメンバーにも『ドラクエVIII』のプレイヤーは多いとのこと。「あらかじめゲームで曲を聴いているので、指揮者としては助かる」と語っていたぞ。
 

 すでにファンにはおなじみになった"ドラクエコンサート"。今回は、いつもより収容人数が多い東京文化会館大ホール(2300人収容)での開催だったが、会場は熱心な『ドラクエ』ファンでぎっしり。チケットが完売するほどの人気だったのだ。なかには九州や四国、北海道から駆けつけたファンもいたとのこと。さすがは国民的な人気RPGだ。
 

 今回は『ドラゴンクエストX 天空の花嫁』の曲がメイン。"交響組曲『ドラゴンクエストX』天空の花嫁"の全13曲が演奏されたのだ。さらに、2004年11月27日に発売され、300万枚以上の販売枚数を記録したシリーズ最新作、『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』から4曲。アンコールで演奏された『ドラゴンクエストII』のエンディング曲と合わせて、全18曲のボリュームで開催されたぞ。


●すぎやまこういち氏、開演まえの楽屋で大いに語る
 

 コンサート開演まえの楽屋で、すぎやまこういち氏が大いに語ってくれたぞ。

−−開演を迎えた感想は?
すぎやま 今回もチケットは完売。九州や四国、北海道など、全国からファンが集まってきてくれてうれしいですね。


−−今回の聴きどころは?
すぎやま 今回の会場、東京文化会館大ホールは東京都交響楽団のホームグラウンド。メンバーはみな慣れていて、音の響きかたなども熟知しているのでやりやすいです。ホールも楽器のひとつ。このホールの響きを感じ取ってください。


−−2005年の抱負は?
すぎやま まずは、『ドラクエVIII』の曲のオーケストラ録音。いま譜面を書いているところです。今年は正月ものんびりしないでがんばってます!! できれば『ドラクエVI』の録音もやりたい。あとは、来年以降に継続してやることになりますが、『T』から『VIII』までのすべての曲を、東京都交響楽団でレコーディングし直したい。あと、レベルアップの音などの効果音も生演奏で録りたいですね。さらに『トルネコ』、『シレン』、『半熟英雄』なども……。やりたいことはたくさんあります。そのための体調管理もしっかりやりたいですね。

 

▲なお、次回の"ドラゴンクエストコンサート"は夏頃に開催予定だ。

 

 今年も精力的に活動する予定のすぎやまこういち氏。その活躍に注目しよう!


 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース